PowerPoint 2007では、グラフ機能も大幅に向上した。PowerPoint 2003では、グラフを挿入しようとするといきなり棒グラフが挿入され、Excel風のデータシート([Microsoft Graph])が表示されていた。
PowerPoint 2007では、まず、グラフの種類を選ぶ画面が起ち上がり、その後Excelそのものが起動し、そこでグラフ作成ができるようになった。起ち上がるのはExcelだが、保存動作などは不要で、データを入力するとすぐにそれがグラフに反映されるので、使い勝手は確実に良くなっている。
特にプレゼンのグラフは見栄えが重要だ。PowerPoint 2007ではもちろん、グラフの見栄えを簡単に変更できる仕組みが搭載されている。
グラフを挿入すると、新たに[グラフツール]タブが表示される。[デザイン]タブからは、[グラフのレイアウト]で軸を表示するか、グラフタイトルを表示するか、凡例を表示するか、といったデザインを決定できる。
[グラフのレイアウト]設定画面 |
全体のデザインを決めるのであれば、[デザイン]→[グラフのスタイル]から、グラフの配色や背景、質感などを一括して設定できる。[グラフのスタイル]の配色は、その時のプレゼン全体のテーマに沿った形のものが用意されており、だいたいどれを選んでも大きく外さない印象だが、あまりとっぴな色遣いはしない方が賢明だろう。
[グラフのスタイル]で決めたデザインを微調整するのであれば、[グラフツール]→[書式]から凡例や軸線などの個別のデザインを変更できる。