Googleの説明ではAndroid 2.3.3と2.3.4のAPI上の差異はなく、2.3.4ではOpen Accessory APIをオプショナルのOpen Accessory Libraryの中でサポートしているだけという。基本的にはHoneycombをすべてのバージョンのスーパーセットとしてブラッシュアップを進め、Ice Cream Sandwichはその上に君臨する、さらに上位のAPI Levelが割り当てられるのではないかと考えられる。
AndroidのAPI Level | ||
---|---|---|
Platform Version | API Level | VERSION_CODE |
Android 3.2 | 13 | HONEYCOMB_MR2 |
Android 3.1.x | 12 | HONEYCOMB_MR1 |
Android 3.0.x | 11 | HONEYCOMB |
Android 2.3.3 / 2.3.4 | 10 | GINGERBREAD_MR1 |
Android 2.3 / 2.3.1 / 2.3.2 | 9 | GINGERBREAD |
Android 2.2.x | 8 | FROYO |
Android 2.1.x | 7 | ECLAIR_MR1 |
Android 2.0.1 | 6 | ECLAIR_0_1 |
Android 2.0 | 5 | ECLAIR |
Android 1.6 | 4 | DONUT |
Android 1.5 | 3 | CUPCAKE |
Android 1.1 | 2 | BASE_1_1 |
Android 1.0 | 1 | BASE |
Android 3.0、3.1、3.2、それぞれの違い
スマートフォン向けでは、Android 2.2 "Froyo"がパフォーマンスや機能サポート面でそれ以前のバージョンから大きな変更が行われていたため、Froyo以降のOSを搭載するかがユーザーの大きな関心事だったが、それ以降のGingerbreadではAndroid 2.3.xの「x」にあたるマイナーバージョンの差異を気にしているユーザーはそれほど多くないと予想される。細かい変更点は数あるが、Gingerbreadでの大きな変更点はNFC (Near Field Communications)サポートの部分に集約されるため、ほとんどのユーザーはその影響を受けないからだ(そのほかにはジャイロスコープやカメラなどの新ハードウェアサポート機能が中心)。同様に、Honeycombでもこれまでに2回のマイナーバージョンアップが発表されており、一部の3.x端末ユーザーにはすでに3.2のOTAによる配布がスタートしている。