Iometer 1.1.0でも公称値を超える結果
次に、さまざまなアクセスパターンでのディスクパフォーマンスを計測できる「Iometer 1.1.0」を利用して、ランダムアクセス時のIOPSを計測した。結果の単位はIOPS(1秒間あたりのI/O処理数)である。
Samsung SSD 950 PRO 512GBの4KBランダムリード(QD32)の結果は33万1,765IOPS、Samsung SSD 950 PRO 256GBの4KBランダムリード(QD32)は24万9,299IOPSとなった。それぞれ公称値は30万、27万であり、256GBモデルの結果は公称値をやや下回ったものの、512GBモデルの結果は公称値を1割以上も超えている。比較のために用意したSamsung SSD 850 EVO 1TBの4KBランダムリード(QD32)の結果は9万1,232IOPSであり、Samsung SSD 950 PRO 512GBモデルとの比較では約3.6倍もの差が生じた。
Iometer 1.1.0の結果(4KBランダムリード QD32 Thread4) |
|
Samsung SSD 950 PRO 512GB |
Samsung SSD 950 PRO 256GB |
Samsung SSD 850 EVO 1TB |
4KBランダムライト(QD32)の結果も優秀。Samsung SSD 950 PRO 512GBは14万8,719IOPS、Samsung SSD 950 PRO 256GBは12万1,089IOPSとなった。それぞれ公称値は11万、8万5000であり、こちらは両モデルとも公称値を大きく上回っている。Samsung SSD 850 EVO 1TBの4KBランダムライト(QD32)の結果は7万,8660IOPSだ。リードほどの大差はないが、やはり2倍近くSamsung SSD 950 PRO 512GBのほうが性能が高い。
Iometer 1.1.0の結果(4KBランダムライト QD32 Thread4) |
|
Samsung SSD 950 PRO 512GB |
Samsung SSD 950 PRO 256GB |
Samsung SSD 850 EVO 1TB |
なお、以前、Samsung SSD 950 PRO 256GBをレビューした際は、Iometerの4KBランダムライトの値が公称値の半分以下しか出ていなかったが、その理由はテストサイズを設定していなかったためであった。テストサイズを指定しないと、SSDの全領域を使ってテストをするが、SSDでは領域のほとんどが使われている状態だと、書き込み性能が大きく低下する。よって今回は、テストサイズ「5GB」に設定して計測した。こちらが本来の性能に近い結果だと思われる。