インタフェースが充実しており周辺機器も使いやすい

在宅ワークでは、周辺機器を使用する機会が意外に多い。仕事のデータのやり取りや大切なデータのバックアップのため、USBストレージを使用したいこともあれば、生産性を上げるため、外付けディスプレイをつないでマルチディスプレイ環境を構築したいこともある。さらに、デジタルカメラやスマホのデータをPCに移して管理したいことも。

そんなときインタフェースが少ないと、違う機器を使う際にいちいちケーブルを繋ぎ直したり、別途変換アダプタや拡張ドックを用意しなければならないなど、少々面倒。しかし「mouse K5」は、最近のノートPCとしてはかなりインタフェースが充実している。

本体左側面にはセキュリティスロット、USB 3.0(Type-A)、USB 2.0(Type-A)、マイク端子、ヘッドホン出力/ヘッドセット端子を搭載。右側面にはUHS-I対応のカードリーダー、USB 3.1(Type-C)、USB 3.0(Type-A)、LANを装備。さらに背面にはMini DisplayPortとHDMI端子が搭載されている。もちろん、WebカメラやWi-Fi 6、Bluetooth 5なども標準装備だ。

映像出力端子が2系統あるので、外付けディスプレイをつなげば、本体の液晶ディスプレイと合わせて同時に最大3画面表示が可能。マルチディスプレイ環境を構築すれば、資料を参考にしながら書類を作成する際など、複数のアプリを並行して使用する場合にも、グッと効率を上げることができる。

実際に複数の周辺機器をつないで使用してみたが、各ポートの配置が絶妙だと感じた。例えば一度つないだら、そのままつなぎっぱなしで使うことの多い映像出力端子が背面にあるため、ケーブルの取り回しがしやすい。また側面のLANポートやセキュリティスロットがヒンジ側にあるので、つないだケーブルが邪魔になりにくい。

在宅勤務などが増え、混線回避や安定性を求めて、あえて無線Wi-Fiではなく、高速回線の有線LANを使用するというニーズも増えているようだ。さらに使用頻度の高いUSB 3.0(Type-A)が両サイドにあるため、設置環境や利き手に合わせて、使いやすいほうのポートを利用できて便利だ。こうした使い手の利便性を重視した設計が、ユーザーの高い評価につながっているのだろう。

  • 本体左側面にはセキュリティスロット、USB 3.0(Type-A)、USB 2.0(Type-A)、マイク端子、ヘッドホン出力/ヘッドセット端子が搭載されている

  • 本体右側面には、UHS-I対応のカードリーダー、USB 3.1(Type-C)、USB 3.0(Type-A)、LANが搭載されている

  • 本体背面にはMini DisplayPortとHDMI端子が搭載されている

  • Webカメラは100万画素で、720pまでの動画撮影に対応している