さて最後に「m-Book R500BN-S2」のパフォーマンスを見てみよう。今回は「PCMark 8 v2.10.901」「3DMark v2.6.6238」「CINEBENCH R15.0」「CrystalDiskMark 6.0.2」でベンチマークを実施してみた。

PCMark 8 v2.10.901
Home Accelerated 3.0 3836
Creative Accelerated 3.0 4889
Work Accelerated 2.0 5071
3DMark v2.6.6238
Time Spy 1191
Fire Strike 3292
CINEBENCH R15.0
OepnGL 98.55 fps
CPU 618 cb
CPU(Single Core) 194 cb
CrystalDiskMark 6.0.2(SSD)
Q32T1 シーケンシャルリード 526.397 MB/s
Q32T1 シーケンシャルライト 508.487 MB/s
4K Q8T8 ランダムリード 281.568 MB/s
4K Q8T8 ランダムライト 269.456 MB/s
4K Q32T1 ランダムリード 242.845 MB/s
4K Q32T1 ランダムライト 210.911 MB/s
4K Q1T1 ランダムリード 25.082 MB/s
4K Q1T1 ランダムライト 56.661 MB/s

本製品は、インテル第8世代(Whiskey Lake)プロセッサー「Core i7-8565U」と外部グラフィックス「NVIDIA GeForce MX150」を搭載しているだけに、PCMark 8のHome Accelerated 3.0は3836、Creative Accelerated 3.0は4889、Work Accelerated 2.0は5071、3DMarkのTime Spyは1191、Fire Strikeは3292と高いスコアを記録している。

これだけのパフォーマンスを備えているなら、WebブラウザやOfficeなどの一般的なアプリだけではなく、画像編集、動画編集などのクリエイティブ系アプリなどでも活用できるし、画質設定を調整すれば、ある程度は3Dゲームなども楽しめる。

筆者オススメの構成はコレだ!

今回マウスコンピューターより借用した直販価格99,800円(税別)のエントリーモデル「m-Book R500BN-S2」は、標準で240GB SSDを搭載しており、バランスのいいスペックだ。システムドライブがHDDならSSDに変更することを強くオススメするところだが、本モデルならこのまま使っても問題ないと思う。

ただメインマシンとして利用するなら、240GB SSDでは1~2年で容量が足らなくなるかもしれない。特に写真や動画を撮影する機会が多いなら、ストレージを消費するペースは早くなる。

そこでメインマシンとして購入する方に推奨したいのが、256GB SSDと1TB HDDを搭載する「m-Book R500SN-M2SH2」(119,800円【税別】)。予算に余裕があれば、HDDを2TBにアップグレードしておこう。そうすれば外付けHDDなどを導入しなくても、本製品だけで長期間運用できるはずだ。

ノートPCはデスクトップPCとは異なり、メモリ、ストレージの増設が困難だ。厳密にいうと「m-Book R シリーズ」ではメモリ、ストレージの交換ができなくはないが、分解した場合には製品保証が失われてしまう。

もちろん、必ずしも最上位モデルを購入する必要はない。しかし用途が明確に定まっておらず、どのモデルを買えばいいのかわからない方こそ、ある程度は余裕のある構成で購入したほうが後悔は少ないはずだ。

※ここで紹介した各パーツは、今回試用した機種のものです。出荷時にメーカー、型番などが変わる可能性もあります。ご了承ください。

標準スペック

メーカー マウスコンピューター
型番 m-Book R500BN-S2
ディスプレイ 15.6型フルHDノングレア液晶(1,920×1,080)
CPU Intel Core i7-8565U
メモリ 8GB PC4-19200 DDR4 SODIMM
SSD 240GB
チップセット
光学ドライブ
グラフィックス NVIDIA GeForce MX150
OS Windows 10 Home 64ビット
LAN IEEE 802.11 ac/a/b/g/n対応無線LAN
インタフェース USB 3.1 Type-C(左側面×1)、
USB 3.0(左側面×2)、USB 2.0(右側面×1)
サイズ W359.6×D243.9×H18.7~22.6mm(折り畳み時)
重量 約1.7kg
バッテリー駆動時間 約8.3時間
価格 99,800円(税別)~

上記スペックは、あくまで構成の一例だ。BTOを駆使して、ぜひ自分好みの一台を作ってみてほしい。

価格・構成については、2019/1/15(記事作成日)現在の情報です。最新情報についてはマウスコンピューターのサイトにてご確認ください。

マウスコンピューター/m-Book R

[PR]提供:マウスコンピューター