日本HPから、クリエイター向けノートPC「ENVY 15」が登場。第10世代Intel CoreプロセッサにNVIDIA製ディスクリートGPUを搭載することで、クリエイター向けPCとして納得の優れた性能を発揮するのはもちろん、スタイリッシュなボディも魅力。今回は、ENVY 15の最上位モデルとなる「ENVY 15 15-ep0003TX」のハード面を中心に紹介する。
高級感あふれるスタイリッシュなボディ
日本HPの個人向けノートPCでプレミアムラインとなる「ENVY」シリーズ。従来のENVYシリーズはプレミアムモバイルPCという位置付けだったが、新しく登場したENVY 15はクリエイター向けの高性能ノートPCとして一新された。
近年は、個人でも写真や動画を趣味としたり、YouTubeなどで動画配信を行うユーザーが増えており、個人向けPCでも映像を快適に扱える優れたスペックの製品ニーズが高まっている。そこで日本HPは、ENVYシリーズを写真や動画を扱うハイアマチュアやプロのクリエイター向けの製品へとリニューアルし、新たに15.6型ディスプレイ搭載のクラムシェルモデル「ENVY 15」を投入した。
もともとENVYシリーズは、プレミアムラインとして性能だけでなくスタイリッシュなボディにもこだわっていたが、その点はENVY 15も受け継いでいる。ENVY 15はアルミニウム合金のボディを採用し、全体的にシンプルではあるが、細部まで気品を感じる仕上がりだ。天板にはHPのプレミアムロゴがあるが、そちらも目立つものではなく、モノとしてのデザインも重視するクリエイターも納得のボディではないだろうか。
本体サイズはW358×D237×H18mmと、15.6型ノートPCとしてまずまずコンパクト。これは、ディスプレイ周囲が狭額ベゼル仕様であることが大きい。重さは約2.15kgとやや重いものの、クリエイター向けの高性能ノートPCと考えれば十分に納得できる範囲だ。
クリエイターも納得の高性能スペック
ENVY 15は、もちろんスペックも充実している。今回試用したENVY 15の最上位モデル「ENVY 15 15-ep0003TX」のスペックは以下にまとめたとおりだ。
CPUにはCore i9-10885H、ディスクリートGPUにはGeForce RTX 2060 with Max-Q Designを採用。CPUは8コア16スレッド処理に対応するなど、強力な処理能力を持つ。ディスクリートGPUはクリエイター向けながらQuadroシリーズではないが、ハイアマチュアや映像系クリエイターが利用するアプリケーションではGeForceシリーズによるアクセラレーションが有効となるものが多い。ENVY 15自体も個人ユーザーをターゲットとしていることから、GeForce RTX 2060 with Max-Q Designの採用は理にかなっているといえる。
メモリが標準で32GBと余裕の容量なのも非常にありがたい部分。写真や映像の編集などはメモリ容量が快適さに直結するため、標準で大容量のメモリを搭載している点は大きな魅力となる。
内蔵ストレージも注目すべき部分。ストレージがSSDなのは最近では基本だが、ENVY 15は容量1TBのPCIe/NVMe SSDを2基搭載し、さらにRAID 0構成とすることで大容量と超高速アクセスを実現。そのため、ストレージの一部をキャッシュとして利用しなければならないほどメモリを消費したとしても、極点に大きな性能低下を起こさず快適に使い続けられる。もちろん容量も余裕があるため、大容量となりがちな4K動画も(限度はあるが)気兼ねなく扱えるだろう。
- ■「ENVY 15 15-ep0003TX」の主なスペック
- CPU:Core i9-10885H(2.4/5.3GHz)
- メモリ:DDR4-2933 32GB
- 内蔵ストレージ:PCIe SSD 2TB(1TB SSD×2、RAID 0)
- ディスクリートGPU:GeForce RTX 2060 with Max-Q Design(VRAM 6GB)
- 光学ドライブ:なし
- ディスプレイ:15.6型有機EL(3,840×2,160ドット)、タッチ対応
- ネットワーク:IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax準拠無線LAN、Bluetooth 5.0
- 本体サイズ/重さ:W358×D237×H18mm、約2.15kg
- OS:Windows 10 Home 64bit