Appleは、6月13日から、サンフランシスコで年次開発者会議WWDC16を開催すると発表した.

例年、サンフランシスコ市内、SOMA地区にあるモスコーンセンター・ウエストで、基調講演からすべてのセッションが開催されるが、今回はビルグレアムシビックオーディトリウムが会場として追加され、基調講演とそれに続く主要セッションが別会場で開催されることになった。追加された会場は、2015年9月にiPhone 6sを発表した場所でもある。

WWDCでは、開発者向けに、Appleの開発コミュニティの現状が報告され、今秋以降に順次リリースされる最新のOSとその機能、新たに利用できるようになるAPIが発表される。また、開発者向け、一般向けのβ版も公開され、その機能をいち早く試したり、最新のOS向けにアプリを開発しはじめることができる。

Appleは現在、iPhone・iPad向けのiOS、Mac向けのOS X、Apple Watch向けのwatchOS、AppleTV向けのtvOSという4つのプラットホームを擁しており、これらのOSで新たに利用できるようになる機能やAPIによって、新しいアプリを実現することができるようになることが期待される。加えてオープンソース化された開発言語、Swiftがあり、こちらについてもなんらかのアナウンスがされるだろう。

一般のユーザーにとっての関心事であるiPhoneやiPadのリリースはまだ先になるが、秋以降、iPhoneやiPad、Macでの体験がどのように新しくなるのか、どのように変化するのか、ということを知る材料になる。また、新しいMacやApple Watchなど、刷新が見送られている製品については、WWDCの基調講演の場で披露される可能性もある。 

WWDC16のWebサイト。すでに参加申し込みは終了している

ものすごく単純な話だが、もし今年AppleがiOSをメジャーバージョンアップするなら、その呼び名は若干ややこしいことになる。

iOSは初代iPhoneから数えて9回目のメジャーバージョンアップとなり、おそらくこのままいけば、「iOS 10」になる。Mac向けのOSは「OS X」であり、オーエステンと読む。つまり、バージョンナンバーとして、iOSがOS Xに追いつくことになる。「i」がつくかつかないかで表記や呼び方を分けるというのは、なんとも紛らわしい。

内部アーキテクチャやアプリなど、様々な問題点はあるとして、そういうのを飛び越えていっそのこと、「iOS X」と融合させてしまってもいいんじゃないか、とすら思ってしまう。 

Appleの役員は、様々な場で、iOSとOS Xの融合はないと指摘してきた。モバイルデバイスであるiPhone・iPadと、コンピュータであるMacが、同じプラットホームにはならない、というのが基本的な考え方だという。

とはいえ、その考え方は、なし崩し的になくなっていくのではないか、とも思える。もちろん、そんなことを発表すれば大騒ぎになることは間違いないだろうが。