原稿をセットするだけでSDメモリーカードへ記録
続いて、MDS-820Wを使った実際の作業手順を紹介しよう。SDメモリーカードにデータを記録する「SDモード」では、給紙口に原稿をセットするだけでスキャンが始まる。読み取ったデータはJPEG形式かPDF形式で保存され、端末の接続やボタン操作が不要でとても手軽だ。
PCから利用する場合は、MDS-820WとPCをUSBケーブルで接続したあと、付属ソフトの「Mobile Document CAPTURE」か「Button Manager V2」、または「Presto! PageManager 9」から、ソフトウェア上でスキャンを実行する。このうちOCRに対応しているのは「Presto! PageManager 9」のみだ。検索やテキストコピーが可能なPDFを作る場合に利用したい。
サードパーティ製のファイル管理ソフト「Presto! PageManager 9」(写真左)。OCRスキャンを行うことで、取り込んだページの文章をテキスト化できる(写真中)。スキャン時の色合いやノイズリダクションなども可能(写真右) |
MDS-820WはIEEE802.11b/g/nの無線LANに対応しているが、これはSDメモリーカードに記録されたデータを、無線LAN経由で各種の端末に転送するためのものだ。PC、スマートフォン、タブレットから、ワイヤレスでスキャン操作するものではない点に注意したい。従ってスキャンの方法としては、前述のSDモード(MDS-820Wのスタンドアロン使用)か、PCとUSB接続したPCモードの2種類となる。
無線LANを利用する場合は、MDS-820WのWi-Fiスイッチをオンにしたあと、PC、スマートフォン、タブレットといった各種端末から、MDS-820Wの内蔵アクセスポイントに接続する。いわゆる「APモード」の運用だ。PCからはブラウザを使って指定のアドレスにアクセスすることで、SDメモリーカードに保存されたデータを参照可能だ。
スマートフォンやタブレットでも同様に、ブラウザからデータを参照できる。だが、iOS/Android向けに用意されているサードパーティ製アプリ「ScanHub」を利用したほうが操作は簡単だ。ダウンロードしたファイルをクラウドにアップロードできるほか、その場で確認したり、メール添付でグループメンバーに送信したりといったことが可能となる。