3000メートルを突破 - 八合目
登山2日目は朝から出発し、お昼ごろには頂上にたどり着く予定。前の晩ぐっすり眠れたので体調は万全だ。ちなみに登山にあたってトレーニングを行ない、BMIを「肥満」レベルから「やや肥満」レベルに落としてきたので事前の準備は完璧である。
岩場を40~50分かけて抜けると、八合目の山小屋「太子館」にたどり着く。この日は晴れたりガスに覆われたりと天候がコロコロと変わる日だった。とりあえず休憩しながら速度を計測した結果がこちら。
八合目、太子館の前(標高3050m) | 計測時刻(8:30) |
---|---|
ドコモ | 下り8665kbps/上り697kbps |
au | 下り2633kbps/上り4819kbp |
ソフトバンク | 下り153.6kbps/上り208.8kbps |
同じ八合目でも150メートルほど標高の高い場所にある「白雲荘」でも計測してみたところ、以下のような結果となった。
八合目、白雲荘の前(標高3205m) | 計測時刻(10:00) |
---|---|
ドコモ | 下り14477kbps/上り1316kbps |
au | 下り7350kbps/上り14661kbps |
ソフトバンク | 下り310.6kbps/上り166kbps |
同じ八合目でも、場所によって通信速度が大きく変わるようだ。登山中にネットを使う際、速度が伸びないなら場所を変えて試してみるといいだろう。
富士山は八合目からが長い。八合目の次は九合目でしょとか思っていると、意外なトラップで心を折られることになる。事前に下調べをしておくか、気長に登るのがいい。
本八合目には「富士山ホテル」と「本八合目トモエ館」のふたつの山小屋がある。個人的にはトモエ館のほうが休憩スペースが大きく、休むのには最適だと思う。この頃になるとガスもなくなり、青空が見えるようになってきた。
本八合目、本八合目トモエ館の前(標高3370m) | 計測時刻(11:00) |
---|---|
ドコモ | 下り7333kbps/上り1100kbps |
au | 下り3942kbps/上り6234kbps |
ソフトバンク | 計測不可 |
速度的にはまずまずといったところ。ソフトバンクについては残念ながら圏外となって、計測できなかった。
本八合目を越えれば九合目でしょ、とか思っているキミ。富士山はそんなに甘くはないのだ。
八合五勺にある山小屋は「御来光館」のみ。このあたりになると、高山病や疲れで座り込む人が多くなってくる。くれぐれも事前の準備やトレーニングをしっかり行なっておきたい。
通信速度については、やはりドコモがベラボーに速い。auは場所によっての差が大きいような気がした。
八合五勺、御来光館の後ろ(標高3450m) | 計測時刻(11:30) |
---|---|
ドコモ | 下り16443kbps/上り2158kbps |
au | 下り6974kbps/上り6383kbps |
ソフトバンク | 計測不可 |