最強構成時のマシンパフォーマンスは?
では次に、LaVie G タイプLのベンチマーク結果を紹介しよう。先述の通り、本機はすべて最上位のパーツを選択した最強構成だ。カスタマイズ時の選択パーツによって結果が異なる点に注意していただきたい。
試用機の主なスペック
CPU | Intel Core i7-3740QM(2.70GHz) |
---|---|
メモリ | DDR3-1600 16GB(8GB×2) |
グラフィックス | Intel HD Graphics 4000(CPU内蔵) |
ストレージ | 1TB SATA HDD+32GB SSD(キャッシュ用) |
OS | Windows 8 Pro 64bit |
まずはWindows 8の快適さを表わす指針「Windowsエクスペリエンスインデックス」のスコアから。CPUの処理能力を表わす「プロセッサ」は「7.9」、メモリの性能を表わす「メモリ」は「7.9」、デスクトップの描画性能を表わす「グラフィックス」は「6.5」、ゲームにおける3D描画性能を表わす「ゲーム用グラフィックス」は「6.5」、ストレージ性能を表わす「プライマリハードディスク」は「5.9」という結果になった。
Windows 8での最高スコアは「9.9」なので、CPUとメモリのスコアはかなりの好結果であることがわかる。グラフィック性能についてもCPU内蔵のIntel HD Graphics 4000が利用されていることを考慮すれば納得のスコアだ。もっとも低いのがストレージの「5.9」だが、この値はHDD搭載機では最高スコアにあたる。これより高いスコアを目指すなら、SDDに換装するほかない。各スコアは全体的に高いので、Windows 8を快適に利用できるだろう。
マシンの総合的な性能を計測する「PCMark7」と「PCMark Vantage」では、以下の様な結果となった。
PCMark 7 v1.4.0の値
PCMark score | 4950 |
---|---|
Lightweight score | 4421 |
Productivity score | 4289 |
Creativity score | 7825 |
Entertainment score | 3943 |
Computation score | 18027 |
System storage score | 1681 |
PCMark Vantage(64bit) v1.2.0.0の値
PCMark score | 8780 |
---|---|
Memories Score | 6106 |
TV and Movies Score | Failed |
Gaming Score | 12268 |
Music Score | 9369 |
Communications Score | 14750 |
Productivity Score | 7313 |
HDD Score | 7763 |
ISRTによるキャッシュSSDを搭載しているとは言え、HDD搭載機ではやはりストレージ系テストのスコアが低めだ。そのため全体のスコアも低くなっているが、なかには突出しているスコアも見受けられる。特にCPUとGPUの性能を表わすPCMark7の「Computation score」が高く、クアッドコアCPUと16GBメモリの恩恵が出ているといったところだろう。
また、「CrystalDiskMark」でストレージのパフォーマンスをチェックしたところ、ランダムリードが格段に早くなっていた。
最後に「BBench」によるバッテリ駆動時間のテスト結果を紹介しよう。Windows 8の電源プランを「省電力」に設定した状態で、無線LAN経由でネットに接続。10秒ごとのキー入力と60秒ごとのウェブアクセスを有効にしてテストを行ったところ、3時間30分でバッテリ残量が0%に達し休止状態となった。
カタログ上での駆動時間はJEITA測定法で約4.8時間(Core i7-3740QMのフルHDモデルの場合)となっているが、これは液晶輝度20cdなど、極端な省電力設定を行った上でネットに接続せずにMPEG動画を再生し続けた場合の結果。無線LANを利用した現実的な利用状況で3時間30分駆動するなら、据え置き用途のデスクノートなら十分な結果だ。
次のページ:パワフルなデスクノート探求者におすすめ