xyzzy mumurik版のインストールと起動
それではmumurik氏がメンテナンスを行っているxyzzy mumurik版(以降、xyzzyと省略)をインストールしましょう。もっともインストーラーなどは用意されておらず、ZIP形式ファイルで配布されていますので、サイトに用意されたリンクをクリックして、最新版をダウンロードしてください。執筆時点ではバージョン0.2.3.6が最新版でした。
後は任意のフォルダーに展開するだけですが、筆者は%ProgramFiles(x86)%フォルダーに「Tools」というサブフォルダーを作成し、そこにxyzzyを展開しています(図02~04)。
後は実行ファイルである「xyzzy.exe」をダブルクリックしてください。これでxyzzyが起動します。ここでは一度終了させ、xyzzyフォルダーを確認してみましょう。同フォルダーには、新たに「xyzzy.wxp」というファイルが生成されています。こちらはxyzzy起動時に参照するデータをまとめたダンプファイルと呼ばれるもの。同ファイルが存在しない場合、xyzzy.exeは読み込んだデータをダンプファイルに出力し、次回以降の起動を高速化させる仕組みを備えています(図05~06)。
もうひとつ生成されるのが、「xyzzy.ini」というファイル。こちらは拡張子名からもわかるように、xyzzyの基本的な設定情報を記録するINIファイルです。「usr\{ユーザー名}\wxp\」フォルダーに作成され、ウィンドウポジションやフォント情報などが記述されますが、ユーザーが直接編集する必要はありません。ただ、トラブルシューティングのひとつとして同ファイルを削除するということもあるため紹介しました(図07~08)。
続いて「siteinit.l」「.xyzzy」、二つのファイルを作成します。いずれもxyzzy起動時に参照され、自動実行するマクロを記述するファイルですが、siteinit.lファイルは前述のダンプファイルを一度削除しないと読み込まれません。後者の.xyzzyファイルは環境設定による明示化が必要ながらもダンプファイルを更新せずに反映されます。
どちらも一長一短ですが、後者に長いマクロを記述しますと、xyzzyの起動時間が遅くなってしまうという問題が。そのため、.xyzzyファイルで動作を確認し、安定動作を確認したらsiteinit.lファイルに記述内容を移動させ、ダンプファイルを削除してからxyzzyを再起動しましょう。ここではいずれのファイルも空の状態で作成し、環境変数設定を行います。なお、複数の方で共用するコンピューターでxyzzyを使用する場合、.xyzzyファイルはユーザーフォルダーに作成し、ユーザー環境変数も合わせて変更してください(図09~14)。
図14 「ユーザー環境変数」の<新規>ボタンをクリックし、変数名を「XYZZYHOME」、変数値をxyzzyの展開フォルダーに変更して<OK>ボタンをクリックします。図13のダイアログの<OK>ボタンをクリックして設定完了です |
xyzzyを使用する"最初"の設定はこれで完了です。しかし、まだまだ設定すべき項目は数多く用意されていますので、次節からはxyzzyのカスタマイズ方法を紹介しましょう。