AMDから、「Athlon II X4 630」(2.8GHz)および「同620」(2.6GHz)が発表された。開発コードネーム「Propus」として知られた製品であり、Phenom II X4がハイエンド向けであるのに対し、Athlon II X4はメインストリーム向けのクアッドコアCPUという位置付けがされている。その性能を試してみたい。
Phenom II X4 | Athlon II X4 | |
---|---|---|
製造プロセス | 45nm | 45nm |
コア数 | 4 | 4 |
メモリサポート | DDR3/DDR2 | DDR3/DDR2 |
L1キャッシュ | (64KB+64KB)×コア | (64KB+64KB)×コア |
L2キャッシュ | 512KB×コア | 512KB×コア |
L3キャッシュ | 6MB | - |
HT-Link | 4GHz | 4GHz |
ダイサイズ | 258平方mm | 169平方mm |
トランジスタ数 | 7億5,800万個 | 3億個 |
Max.Temp | 62℃ | 71℃ |
TDP | 95W-140W | 95W |
コア電圧 | 0.875-1.5V | 0.925-1.425V |
Phenom II X4とAthlon II X4との大きな違いは、L3キャッシュの有無である。スペックを見てみると、L1およびL2キャッシュの容量はPhenom II X4と同等。L3キャッシュが無いぶんだけ、ダイサイズおよびトランジスタ数が大きく減少していることがわかる。TDPが95Wというのは、Phenom II X4 945の95Wと比較して高いように感じられるが、AMDのTDPクラスは95Wの下が65Wとなっており、おそらくは、65Wまでは届かなかったため95W表記とした、といったところだろう。スペックからすれば、Phenom II X4と比べて大幅に消費電力を削減できていておかしくはない。
さて、今回はAthlon II X4 630および620を入手し、このCPUの性格を測るためにPhenom II X4を2.8GHzおよび2.6GHzにダウンクロックしたものと比較してみようと思う。クロックを合わせることで、L3キャッシュの有無による性能面、電力面での差がはっきりすると思われる。
マザーボードにはASUSTeKのAMD 785Gマザーボード「M4A785TD-M EVO」を用意した。メモリはDDR3-1333 2GB×2枚。その他の使用機材は下記の表を参考にしていただきたい。
■テスト構成 | ||||
CPU | Phenom II X4@2.8GHz | Athlon II X4 630 | Phenom II X4@2.6GHz | Athlon II X4 620 |
---|---|---|---|---|
Motherboard | ASUSTeK M4A785TD-M EVO | |||
Chipset | AMD 785G+SB710 | |||
Memory | DDR3-1333 4GB(2GB×2) | |||
Graphics | ATI Radeon HD 4200 | |||
HDD | WD5000AAKS(500GB/7200rpm/16MB) | |||
OS | Windows Vista Ultimete SP2 32bit(英語版) |