グーグル 執行役員 製品企画本部長 辻野晃一朗氏

さて、及川氏は課題は「3つのC」だと説明したが、グーグル 執行役員 製品企画本部長の辻野晃一朗氏は、そこにさらにもうひとつの"C"を付け加えた。それが「コミュニティ」だ。

GoogleではコミュニティをサポートするためにさまざまなAPIやツール、技術資料、オープンソース・プロダクトを提供している。また、同社のGoogle Codeサイトはコミュニティの形成をサポートする強力なプラットフォームである。Google Codeサイトには日本語版もあり、いくつかのAPIについては日本語化されたドキュメントが公開されていた。この日、そこにさらにいくつかのAPIに関する日本語ドキュメントが追加された。詳細は日本語版Google Codeサイトを参照して頂きたい。

また辻野氏は、Google APIのエキスパートがにコミュニティを主導するのを助けるプログラムとして、新たに「Google API expert program」をスタートすると発表した。これはGoogleの提供する各APIに対するエキスパートを同社が認定し、認定エキスパートによるコミュニティの形成や情報交換をサポートすることで、コミュニティの活生化を促進しようというもの。初期のエキスパートのメンバーにはマイコミジャーナルでもお馴染みの白井俊平氏も名を連ねている。

Web上で反映するコミュニティ

このようにGoogleではコミュニティをサポートするためのさまざまな施策を積極的に打ち出している。Google Developer Dayについても、一番の目的はGoogleからの発表ではなくデベロッパどうしの交流だと辻野氏は強調する。"Be social" -- これが同氏から参加者に送られた非常にシンプルで、しかし力強いメッセージだ。