本製品のサイズはW324×D234×H22.5~25.0mm(折り畳み時)、重量は約1.5kg。13.3型という手頃なサイズのディスプレイを搭載しているおかげで、リュックサックなどに入れれば、終日携帯していても負担にならないモバイル性を備えている。

昨今のモバイルノートPCはバッテリーを内蔵していることが多いが、本製品は3275mAhの交換式バッテリーを採用。バッテリー駆動時間は約6.5時間とされているが、バッテリーを複数本用意すれば屋外での利用時間を延長できる。長期使用でバッテリーがへたった場合でも、本体をメーカーへ送らずにバッテリー交換できるのは見逃せないメリットだ。

  • 本体の実測重量は1471g。昨今の薄型軽量ノートPCと比べれば決して軽いとはいえないが、ナップザックなどに入れれば、毎日携帯しても負担にはならないはず

    本体の実測重量は1,471g。昨今の薄型軽量ノートPCと比べれば決して軽いとはいえないが、ナップザックなどに入れれば、毎日携帯しても負担にはならないはず

  • ACアダプタと電源ケーブルの合計重量は実測209.9g。電源ケーブルをサードパーティー製変換プラグと交換すれば軽量化が可能だ

    ACアダプタと電源ケーブルの合計重量は実測209.9g。電源ケーブルをサードパーティー製変換プラグと交換すれば軽量化が可能だ

  • バッテリーの実測重量は184.7g。長時間屋外で利用する場合には、予備のバッテリーの購入がオススメ。予備のバッテリーはマウスコンピューターのパーツ発送サービスから購入できる

    バッテリーの実測重量は184.7g。長時間屋外で利用する場合には、予備のバッテリーの購入がオススメ。予備のバッテリーはマウスコンピューターのパーツ発送サービスから購入できる

  • ACアダプタの仕様は、入力100-240V~1.0A、出力19V 2.1A、容量40W。メーカー保証は国内限定だが、スペック的には世界各地で利用可能だ

    ACアダプタの仕様は、入力100-240V~1.0A、出力19V 2.1A、容量40W。メーカー保証は国内限定だが、スペック的には世界各地で利用可能だ

  • バッテリー容量をチェックする「powercfg /batteryreport」コマンドを実行したところ、設計容量は36396mWh、最大充電容量は35813mWhと表示された

    バッテリー容量をチェックする「powercfg /batteryreport」コマンドを実行したところ、設計容量は36396mWh、最大充電容量は35,813mWhと表示された

  • ディスプレイの最大展開角度は実測約160度。テーブルの高さなどに応じて、ディスプレイを適切な角度に調整可能だ

    ディスプレイの最大展開角度は140度。テーブルの高さなどに応じて、ディスプレイを適切な角度に調整可能だ

スタンダードなインタフェースを豊富に用意

インタフェースは全モデルで共通。USB 3.0(左側面×1、右側面×2)、HDMI(左側面×1)、D-sub(右側面×1)、ギガビット(10/100/1000)LAN×1(左側面)、マルチカードリーダー(左側面×1)、ヘッドフォン出力(右側面×1)、マイク入力(右側面×1)と豊富に用意されている。

フルサイズのSDメモリーカードを装着できるマルチカードリーダー、古いプロジェクターを接続する際に重宝するD-sub端子、安定して高速なネットワーク接続を利用できるギガビットLANが継承されている点は、互換性を重視するユーザーには歓迎されるはずだ。

  • 本体天面は強化プラスチック製。ヘアライン仕上げ風の表面加工が施されており、手脂などが目立たない

    本体天面は強化プラスチック製。ヘアライン仕上げ風の表面加工が施されており、手脂などが目立たない

  • 本体底面。プロセッサー、メモリ、ストレージ、ヒートシンクなど、発熱が多くなりがちな場所に放熱口が設けられている

    本体底面。プロセッサー、メモリ、ストレージ、ヒートシンクなど、発熱が多くなりがちな場所に放熱口が設けられている

  • 本体前面。左から電源ランプ、バッテリーランプ、ハードディスクアクセスランプ、機内モードランプが配置されている。ディスプレイを閉めている状態でもシステムのステータスを確認可能だ

    本体前面。左から電源ランプ、バッテリーランプ、ハードディスクアクセスランプ、機内モードランプが配置されている。ディスプレイを閉めている状態でもシステムのステータスを確認可能だ

  • 本体背面

    本体背面

  • 本体右側面。左からヘッドフォン出力、マイク入力、USB 3.0×2、D-sub、電源端子を搭載。一番右にある小さな穴は盗難防止に役立つセキュリティースロットだ

    本体右側面。左からヘッドフォン出力、マイク入力、USB 3.0×2、D-sub、電源端子を搭載。一番右にある小さな穴は盗難防止に役立つセキュリティースロットだ

  • 本体左側面。ギガビット(10/100/1000)LAN、HDMI、マルチカードリーダー、USB 3.0を配置。USB 3.0端子は最大5Gbps(理論値)でデータを転送できる

    本体左側面。ギガビット(10/100/1000)LAN、HDMI、マルチカードリーダー、USB 3.0を配置。USB 3.0端子は最大5Gbps(理論値)でデータを転送できる