さて、気になるパフォーマンスをチェックしてみよう。今回は総合ベンチマーク「PCMark 8」、グラフィックスベンチマーク「3DMark」、CPUとグラフィックスパフォーマンスを計測する「CINEBENCH R15.0」、ストレージのパフォーマンスを計測する「CrystalDiskMark」を実施した。
PCMark 8 v2.10.901 | |
---|---|
Home Accelerated 3.0 | 3932 |
Creative Accelerated 3.0 | 4572 |
Work Accelerated 2.0 | 4901 |
3DMark v2.6.6238 | |
---|---|
Time Spy | 429 |
Fire Strike | 1065 |
CINEBENCH R15.0 | |
---|---|
OepnGL | 50.96 fps |
CPU | 1043 cb |
CPU(Single Core) | 196 cb |
CrystalDiskMark 5.5.0(HDD) | |
---|---|
Q32T1 シーケンシャルリード | 179.318 MB/s |
Q32T1 シーケンシャルライト | 176.842 MB/s |
4K Q32T1 ランダムリード | 1.282 MB/s |
4K Q32T1 ランダムライト | 1.054 MB/s |
シーケンシャルリード | 182.659 MB/s |
シーケンシャルライト | 135.497 MB/s |
4K Q1T1 ランダムリード | 0.560 MB/s |
4K Q1T1 ランダムライト | 0.969 MB/s |
今回試用したのはCore i5-9600Kを搭載するエントリーモデルの「LM Slim iHS430SD」だが、PCMark 8と、CINEBENCH R15のCPUスコアは非常に高いレベルだ。Webブラウジングやオフィスアプリケーションは当然のこと、写真現像、動画編集も快適にこなせるだけのパフォーマンスを備えている。
ただし、グラフィックスボードを搭載していないため、グラフィックス性能はそれほど高くない。3Dゲームが主目的なら「GeForce GTX 1050」を搭載する「LUV MACHINES Slim iGS430SD」か「LUV MACHINES Slim iGS430SD-S2」を選ぶべきだ。
BTOで高速ストレージを選択することでさらに快適に
「LM Slim iHS430SD」が搭載するCore i5-9600Kは、高いパフォーマンスを備えている。もちろん上位のCore i7-9700Kのほうが処理性能は高いが、当然そのぶん高価だ。
もし筆者が「LUV MACHINES Slimシリーズ」を購入するなら、今回の「LM Slim iHS430SD」を選び、プラス9,800円でM.2 PCI Express接続の256GB SSDを増設したいと思う。システムドライブをハードディスクからSSDに変更することで体感速度は向上するからだ。また、このSSDには温度上昇による性能低下を防ぐために専用の放熱板が標準装備されており、コンパクトなボディでも高速なSSDのパフォーマンスが発揮できるように考慮されている。
もちろんCore i7-9700K搭載モデルを購入してから、あとでシステムドライブをSSDに変更するのもひとつの選択肢だ。これならCPUは交換せずに、SSDを追加購入するだけなので、トータルの出費は抑えられる。どのモデルを、どのような構成で購入するかは、最終的なバランスを考えたうえで決定してほしい。
※ここで紹介した各パーツは、今回試用した機種のものです。出荷時にメーカー、型番などが変わる可能性もあります。ご了承ください。
標準スペック
メーカー | マウスコンピューター |
---|---|
型番 | LUV MACHINES Slim iHS430SD |
CPU | Intel Core i5-9600K |
メモリ | 8GB PC4-19200 DDR4 |
HDD | 1TB |
チップセット | Intel Z390 |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
グラフィックス | Intel UHD グラフィックス 630 |
OS | Windows 10 Home 64ビット |
LAN | ギガビット(10/100/1000)LAN |
インタフェース | USB 3.1 Type-C×1(背面)、USB 3.1 Type-A×1(背面)、 USB 3.0×6(前面×2、背面×4) |
サイズ | W100×D390~393×H364~367mm |
ディスプレイ | - |
価格 | 89,800円(税別) |
上記スペックは、あくまで構成の一例だ。BTOを駆使して、ぜひ自分好みの一台を作ってみてほしい。
価格・構成については、2019/2/4(記事作成日)現在の情報です。最新情報についてはマウスコンピューターのサイトにてご確認ください。
[PR]提供:マウスコンピューター