最新情報のチェックに便利な
検索機能とG-Tune Topics !!
求めるスペックが決まっている場合は、トップページの右上にある検索機能が非常に便利だ。例えば、キーワードに「Core i7」「4GB」と入力して検索を実行すると、その2つに該当するスペックを持つモデルを一覧表示してくれる。「Radeon HD5850」といったGPU名や「SSD」などストレージ名での検索も可能だ。金額やOSの種類を指定しての検索にも対応しており、目的にマッチするモデルをしっかりと探せるのが大きな魅力となっている。
最新モデルの使用感をチェックしたいときは、トップページの下部にある「G-Tune Topics !!」に注目したい。ここでは、マイコミジャーナルをはじめとする各メディアへの掲載実績をまとめている。使用感やベンチを含めたレビューがほとんどで、PCケースの使い勝手を含めた細かな情報を確認できるのが大きな魅力だ。G-Tuneの実力を詳しく知りたいときに活用しよう。
製品紹介インタフェースで
スペックと見どころが一目瞭然
ポジショニングマップにあるモデルをクリックすると、“製品紹介”に切り替わる。この画面の便利なところは、PCケースのデザインをはじめ、おもなスペック、価格、こだわりのポイントまで一挙に確認できること。スペックでは、OS/CPU/GPUの種類、メモリ/HDDの容量、電源の出力といった重要な情報がシンプルに整理されており、該当モデルの基本構成がすぐに把握できる。
各モデルのこだわり部分を
美しい画像でたっぷり紹介
製品紹介で必ずチェックしておきたいのが「G-Tuneのこだわりポイント!!」だ。各モデルの製品紹介の上部にあり、G-Tuneならではの魅力を美しい画像とセットで紹介している。その内容はゲーマー向けのキーボードやマウス、冷却性と静音性を追求したオリジナルのCPUクーラーなど多岐に渡るが、2010年の2月現在でもっとも注目が、NEXTGEARシリーズに採用されている新しいオリジナルケースの紹介だ。
NEXTGEARシリーズの新ケースは、流線型のデザインに5色から選べるフロントのパワーLEDとゲーマー心をくすぐるギミックが満載となっている。さらに、従来のケースに比べて静音性がアップしているのも大きな魅力。新ケースの静音性を動画で実感できるコーナーも用意されており、騒音の変化をキッチリと確かめられる。騒音については個人差があるだけに、購入前にわかりやすい形で確認できるのは実に心強い。
このほか、SLI・CrossFireなどGPUを2枚搭載できるゆとりある内部構造やパーツ干渉を防ぐ特製のハードディスクベイなど、新ケースの見どころをじっくりと確認できる。ケースの完成度はもちろん、拡張性やメンテナンス性についても購入前にキッチリとチェックできるのに安心を感じる人も多いだろう。
マウスやキーボードの紹介では、ゲーマー向けの製品は一般的な製品とは何がちがうのか、どうしてゲームで有利となるのかわかりやすく解説している。3Dゲーム、中でもFPSではキーボードとマウスの操作性およびレスポンスの優秀さが勝敗に大きく関わってくるだけに、その品質はとても重要だ。G-Tuneでは、スペックだけではなく入力関係にもこだわっているのがよくわかる。