• (左から)小室アナ、マヂカルラブリーの野田クリスタル、村上=「ノックアウトステージ16→8」より (C)フジテレビ

――『M-1』のネタ時間が4分であるのに対し、『THE SECOND』は6分と長めに設定されましたが、この狙いは何でしょうか?

日置:出てくださる漫才師さんが、普段の劇場で10分とか15分の漫才をやられているので、極力やりやすい尺にしてあげたいなと思いつつ、10分はさすがにテレビ番組に収めるのは難しいというのを考えると、『M-1』の4分の1.5倍の6分ぐらいであれば、腕のある芸人さんたちですから対応してくださって、きっと面白くなるだろうと思って考えました。

――私も「ノックアウトステージ」を拝見しましたが、実際に長いなとは感じませんでした。

小室:あっという間でしたよね。

日置:だから、改めてすごいなと思いました。それと『M-1』だと舞台に上がって用意したネタをドカーンとやって帰っていくという感じですけど、6分にしたことで、つかみでお客さんや前の漫才師さんをちょっとイジったりして“遊び”が出てきて、違う漫才を見させてもらってる感じがしてすごく良かったなと思いました。

――審査員はどうなるんだろうと注目が集まっていましたが、一般審査員になりました。

日置:結成16年以上であれば誰でも出られる大会なので、なんなら50年目の人が出てくる可能性もある中で、誰が採点できるのかという問題がありますよね。超大ベテランの方を集めるのか、逆に(結成)15年目以下の漫才師の方たちに採点してもらうというのも一瞬考えたんですけど、そうすると「こいつはあの先輩にかわいがってもらってるから高得点つけたんだろう」って思われてしまうことがあると思うんですよ。それに、『M-1』も『R-1』も『キングオブコント』もそうですけど、今や“審査員が審査されてる”というか、毎年必ず採点で誰かが炎上したり、叩かれたりしているじゃないですか。そういうのを、僕はもう本当に見たくないと思って。

――そこがメインじゃないですもんね。

日置:じゃあどうしようかと思ったときに、普段、皆さんは劇場で漫才をやられている方ですから、劇場で笑ってるお客さんが点数をつけるのが一番いいんじゃないかと。そう思って、審査員はお客さんにしようと決めました。

  • (C)フジテレビ

■一般審査員に採点理由を聞く「漫才師さんの人生が懸かってる」

――その採点方法は、100人が「とても面白かった:3点」「面白かった:2点」「面白くなかった:1点」を選ぶという1人3点満点の形にされました。

小室:これはめちゃくちゃ試行錯誤されたんですよね! 私も聞いてびっくりしました。

日置:ものすっごいシミュレーションしました(笑)。10点満点、5点満点、4点満点、3択の方式で「2点、1点、0点」というのも考えたんです。でも、「0」があるとなかなか押しづらい。それと日本人って真ん中が好きなのか、4点満点で4点というのもなかなかつけないんですよ。さらに、10点満点だと一方に10点、一方に1点をつけるようなバランスブレイカーが1人いた瞬間に大会が成り立たなくなるし。そういった試行錯誤の末、結果として今の形になりました。

――そして、「ノックアウトステージ」ではお客さんに採点理由を聞いていましたよね。

小室:あれは新しいですよね。

日置:お客さんも嫌がるだろうなと思いつつ、シミュレーションで聞くパターンと聞かないパターンをやったら、やっぱり聞いたほうがちゃんと根拠を持って点数をつけてくれたのと、1点をつける人がすごく減ったんですよ。採点理由を聞くと、なんで1点をつけたのか自分の中で分析しないといけないし、逆に3点をつけたなりの根拠を考えてくれるので。漫才師さんの人生が懸かっていますから、審査員の皆さんに一応責任感を持ってもらいたいし、負けた芸人さんにも視聴者の方々にも納得感を持ってもらいたいというのもあるので、謎のロボットが点数をつけてる感じになるのは良くないと思って、「グランプリファイナル」でも聞いていこうと思っています。

小室:おお! 生放送でも聞いていくんですね。

日置:ただ、その人が炎上してほしくないので、絶対に顔は映さず、バックショットのみです。 (構成)作家には「変なことを言う人がいたらどうするの?」とか、すごく言われました。それでも、もうお笑いファンの方を信じてやるしかないですよね。

――小室さんは「ノックアウトステージ」で実際に採点理由を聞く側でした。

小室:「32→16」では、審査員の方々は皆さん明らかに言いにくそうな表情をされていたんですけど(笑)、「16→8」になると堂々とお話ししてくださったんですよ。どこがダメだったというより、「どちらも面白かったんですけど、こちらの方のほうがここが特に良かった」という感想に変わっていったのを感じました。

日置:めちゃくちゃ良いコメントしてくださいましたよね。たぶん「32→16」を見て、「こうやって聞かれるんだな」と、より準備してきてくださったんじゃないかなと思います。

――学校の授業で先生にいつ指されるか分からないから、ちゃんと話聞いておかなきゃ…みたいな感じですかね(笑)

日置:それに近いかもしれないですね(笑)