3月25日から5月28日にかけて、タクティカルFPSゲーム『VALORANT』の国際リーグ「VALORANT Champions Tour 2023 Pacific League」(以下、VCT Pacific)が、韓国・ソウルにて開催されています。

6月に日本で行われる国際大会「Mastars Tokyo」への出場権をかけて戦う本リーグには、東南アジア・韓国・日本・南アジアより10チームが集結。日本からは、「ZETA DIVISION」と「DetonatioN FocusMe」の2チームが出場しています。

記事前半では、会場の「Sangam Colosseum」に関する情報や、日本2チームの開幕戦の模様をレポートを、記事後半では、試合直後の「DetonatioN FocusMe」xnfri選手への単独インタビューをお届けします。

  • VCT Pacific

    韓国・ソウルの「Sangam Colosseum」にて「VCT Pacific」が開幕

AfreecaTVが運営するeスポーツ専用スタジアムで有観客開催

「VCT Pacific」は、シングルラウンドロビン(全チーム総当たり戦)のリーグプレイ、リーグプレイを勝ち抜いた6チームによるプレイオフ、そして最終2日間のセミファイナル・グランドファイナルと、3つのステージで構成されます。

リーグプレイとプレイオフが行われる会場は、韓国の配信プラットフォームAfreecaTVが運営する「Sangam Colosseum」。ソウルにあるS-Plexセンタービル内の14~17階に設けられた、eスポーツ専用のスタジアムです。

試合は有観客。チケットは有料で、一般席のチケット価格が、10,000~15,000ウォン(約1,000~1,500円)です。日本のオフライン大会と比べるとチケットの安さに驚きますが、ステージを1から組み立てる必要がない、常設のeスポーツスタジアムだからこそ実現できる価格といえるでしょう。

最寄りはデジタルメディアシティ駅で、韓国の主要なテレビ局をはじめとする、メディアやITの企業が集結するエリアです。現地で観戦する場合、デジタルメディアシティ駅から会場のあるS-Plexセンタービルまで徒歩で20分ほどかかるため、電車ではなくタクシーで向かってもよいかもしれません。

また、グランドファイナルを含む最終2日間は、「Jangchung Stadium」に会場を移して開催されます。「Jangchung Stadium」では、過去に「PUBG Nations Cup 2019」が開催されており、現在「ZETA DIVISION」の『VALORANT』部門に所属するDep選手が、かつて『PUBG』日本代表チームのメンバーとしてそのステージに立ちました。今回、「ZETA DIVISION」が最終2日間まで勝ち進めば、Dep選手は4年ぶりに同じ会場のステージに立つことになります。

  • VCT Pacific

    最寄りのデジタルメディアシティ駅付近は、メディアやITの企業が集結するエリア

  • VCT Pacific

    会場の「Sangam Colosseum」が入っている、S-Plexセンタービルの入り口

  • VCT Pacific

    S-Plexセンタービルの14~17階が「Sangam Colosseum」

  • VCT Pacific

    最終2日間の会場になる「Jangchung Stadium」。写真は「PUBG Nations Cup 2019」開催時のもの

手書きのファンボードでアピール! 物販やサイン会の実施も

S-Plexセンタービルに入ると、1階のエントランスには「VCT Pacific」の大きなボードが設置されています。「ZETA DIVISION」と韓国チーム「DRX」の試合が行われた初日には、ホームチームである「DRX」の物販ブースが設けられていました。

なお、2日目の試合直後には、このエントランスで「DetonatioN FocusMe」がサイン会を行っていました。サイン会の実施は事前に決まっておらず、直前に告知されるようです。これから現地へ観戦しに行く人は、チャンスを逃さないよう、各チームの公式Twitterなどで情報を随時チェックしておくとよいでしょう。

「Sangam Colosseum」がある階の通路には、ファンボードとペンが用意されていました。自由にメッセージやイラストを書き、客席で掲げてアピールできます。客席では、ほとんどの観客が思い思いに書いたファンボードを手にしていました。こうした応援方法も、現地観戦ならではの楽しみの1つです。

  • VCT Pacific

    1階のエントランスでは、「VCT Pacific」の大きなボードとスパイクがお出迎え

  • VCT Pacific

    初日には、韓国チーム「DRX」の物販ブースが設けられていた

  • VCT Pacific

    チケット提示でもらえる「DRX」ファンボードと、SNSフォロー特典のトレーディングカード

  • VCT Pacific

    Tシャツやフーディー、チームジャージなどのアパレルグッズが販売されていた

  • VCT Pacific

    チームロゴや選手名が入った、シンプルで買いやすいキーホルダーやステッカーなども

  • VCT Pacific

    会場の通路には、ファンボードとカラフルなペンが用意されている

  • VCT Pacific

    手書きでメッセージやイラストを書き、客席で掲げてアピール

  • VCT Pacific

    VCTのロゴが印された扉を開け、客席へ向かうと……

  • VCT Pacific

    eスポーツ専用スタジアムならではの没入感あるステージが目の前に広がる

  • VCT Pacific

    ファンボードには選手の似顔絵など、見事な腕前でイラストを描くファンもいた