履歴書で計画性を自己PRする場合の例文(200字)
履歴書の自己PR欄は、おおよそ150~200字ですので、自己PRも要点を端的にまとめる必要があります。ここでは、履歴書用に200字以内で納めた、計画性の自己PR例文を紹介します。
資格取得での計画性アピール
資格取得は、計画性をアピールするのにちょうどいいエピソードです。資格の難易度や勉強時間から、どのように計画して勉強を進めたかを説明することで計画性のアピールになります。
(結論)
私の長所は着実に目標を達成する計画性です。
(課題)
旅行が好きな私は、旅行関連2種類の資格取得に挑戦しました。勉強時間は合計で500時間必要な資格です。
(アピールポイントによる解決)
私は平日1時間、休日3時間の計画を立て、受験月に合わせて勉強を開始しました。
(成果)
途中勉強が進まない時期もありましたが、計画に余裕があったためどちらの試験にも合格しました。
(最後のPR)
このように、余裕を持った行動で仕事を進め、御社に貢献したいと私は考えています。
アルバイトでの計画性アピール
アルバイトで計画性をアピールするには、シフト制への対応や、与えられたスケジュールをこなした経験が役立ちます。以下は、シフト制への対応で計画性をアピールする例文です。
(結論)
私の長所は周囲と連携して仕事を進める計画性です。
(課題)
バイト先の飲食店では、休日に優先してシフトに入る必要がありました。
(アピールポイントによる解決)
私は自分の予定を調整しながら、休日に休みたいときは早めにシフト担当に連絡し、シフトに穴があいたときは積極的に仕事に入りました。
(成果)
その結果、店長の信頼を受け、時給の30円アップに成功しました。
(最後のPR)
この計画性を活かし、周囲と連携して調整をしながら仕事を進めることで、御社に貢献したいと考えています
学生生活(部活・ゼミ活動)での計画性アピール
学生生活でも、計画性をアピールするエピソードはいくつもあります。以下は、美術系の学生がコンペに作品を出品した経験をもとに計画性をアピールする場合の例文です。
(結論)
私の長所は期日を確実に守る計画性です。
(課題)
制作期間が2カ月しかないコンクールでの出来事です。制作に時間をかけるため、アイデア出しの時間を短くしなければならない状況でした。
(アピールポイントによる解決)
私は10日間をアイデア出しの期限に定め、1日1案を自分に課し、10点のアイデアを先生に見せて指導を仰ぎました。
(成果)
結果として、余裕を持って制作でき、優秀賞受賞を果たしました。
(最後のPR)
御社の仕事でもリスクは何かを見極める目を活かし、御社に貢献したいと考えています。
インターンでの計画性アピール
インターンでも、計画性を発揮する場面はいろいろと考えられます。この例文では、与えられたスケジュールを守る工夫にスポットを当てて計画性をアピールしています。
(結論)
私の長所はスケジュールを確実に守る計画性です。
(課題)
インターンで、まとまった仕事と大まかな予定を与えられました。
(アピールポイントによる解決)
私は作業を細かい単位に分けて職場の人にそれぞれ難易度と作業時間をヒアリング。自分は時間がかかることを想定して余裕を持った計画を立てて仕事を進めました。
(成果)
作業に迷ったときはすぐに質問して仕事を進めた結果、予定通り仕事を完遂しました。
(最後のPR)
この計画性と会話力を活かし、御社に貢献したいと私は考えています。
旅行など趣味での計画性アピール
計画的に予定を立てて楽しむ旅行は、計画性をアピールするのに適したエピソードに事欠きません。以下の例文は、旅行での計画性を題材にしています。
(結論)
私の強みは、アクシデントが発生しても、慌てず柔軟に対応して目標を完遂する計画性です。
(課題)
ある旅では、乗車予定の路線バスが廃線になっていて、旅を中断するかどうかの判断を迫られました。
(アピールポイントによる解決)
私は、他の交通機関でリカバリーできるか調べ、徒歩30分の場所にある別のバス停なら旅行が続行できることを確認してすぐ移動しました。
(成果)
結果として、予定変更はありましたが、旅行は無事続けられました。
この能力を活かし、御社でも柔軟な対応で仕事に貢献したいと私は考えています。
前職での計画性アピール(転職時)
転職の場合は、前職の経験から計画性をアピールします。職務経歴書に記載する自己PR文の要約にするといいでしょう。
(結論)
私の長所は、交渉力を駆使して納期を守る計画性です。
(課題)
前職ではリーダーとして5名体制でWebサービスの開発を任されることに。しかし顧客への仕様の説明不足で、不必要な仕様変更が多発する状態でした。
(アピールポイントによる解決)
私は毎日顧客に仕様を説明し、各メンバーの困りごとを聞き、必要に応じ支援者をアサインしました。
(成果)
顧客と密に会話を続けた結果、以降仕様変更は発生せず、無事納期を守れました。
(最後のPR)
この交渉力と計画性を活かし、プロマネとして御社に貢献したいと私は考えています。