米クアルコムがカリフォルニア州サンディエゴの本社で、新しい半導体製品のプレス発表会を開催しました。スマートスピーカーなど次世代オーディオ向けのアプリケーションプロセッサ「QCS40x」シリーズです。

  • Qualcomm

    クアルコムがスマートオーディオ向けのアプリケーションプロセッサ「QCS40x」シリーズを発表しました。次世代の多様なスマートスピーカーやサウンドバーなどの開発を加速させる一体型ソリューションとして期待されます

  • クアルコム

    発表会はカリフォルニア州サンディエゴのクアルコム本社で開催されました

新チップでオーディオが「スマート化」する

QCS40xシリーズ(「x」には下1桁の数字が入ります)は、音楽再生や音声ユーザーインタフェースの処理などに欠かせない高性能な頭脳を一体化したSoC(システム化されたICチップ)です。

クアルコムが展開する有名なスマホ向けSoC「Snapdragon」シリーズのオーディオ版と考えてもらえればよいかと思います。今後はスマートスピーカーやワイヤレススピーカー、サウンドバーにホームシアター用のマルチチャンネルアンプなど、様々なオーディオ製品にも高度なAIや通信機能が載って、音楽を聴くこと以外にも楽しみ方が広がる時代がやってきます。その時代を先取りするために生まれたSoCがQCS40xシリーズなのです。

  • マルチコアCPU、デュアルコアDSPによる高精度な演算処理を実現しています

  • オーディオ製品にも次世代の音声UI、マルチなコネクティビティと没入感の高い音楽体験を提供するSoCであるとアピールしていました

  • 原寸大のQCS40xシリーズのチップ。1セントコインよりも小さくて薄いサイズ感です

なぜクアルコムがオーディオ用チップを開発したのか?

それにしても、なぜSnapdragonで有名なクアルコムがオーディオのためのSoCを開発したのでしょうか。

クアルコムは2015年にイギリスの半導体メーカーであるCSRをグループの傘下に加えて、以後クアルコムが得意とする携帯通信分野の技術と、CSRのBluetoothを含むオーディオ再生のためのノウハウを積極的に結びつけてきました。

いま左右独立型の完全ワイヤレスイヤホンなどにも、クアルコムのBluetoothオーディオのためのICチップ「QCC30xx」シリーズを採用するメーカーが増えています。