最後にベンチマークスコアを見てみましょう。今回は総合ベンチマーク「PCMark 8 v2.10.901」、3Dベンチマーク「3DMark 8 v2.8.6427」、CPU/OpenGLベンチマーク「CINEBENCH R15.0」、ストレージベンチマーク「CrystalDiskMark 6.0.2(SSD)」を実施しました。
PCMark 8 v2.10.901
- Home Accelerated 3.0:1981
- Creative Accelerated 3.0:2134
- Work Accelerated 2.0:3295
3DMark 8 v2.8.6427
- Time Spy:非対応
- Fire Strike:316
CINEBENCH R15.0
- OepnGL:13.13 fps
- CPU:184 cb
- CPU(Single Core):50 cb
CrystalDiskMark 6.0.2(SSD)
- Q32T1 シーケンシャルリード:554.085 MB/s
- Q32T1 シーケンシャルライト:169.124 MB/s
- 4K Q8T8 ランダムリード:304.187 MB/s
- 4K Q8T8 ランダムライト:168.184 MB/s
- 4K Q32T1 ランダムリード:116.135 MB/s
- 4K Q32T1 ランダムライト:86.887 MB/s
- 4K Q1T1 ランダムリード:26.687 MB/s
- 4K Q1T1 ランダムライト:54.592 MB/s
CINEBENCH R15.0のCPUは「184 cb」、OpenGLは「13.13 fps」。3DMarkのFire Strikeも「316」にとどまっており、GPD Pocket2と比べるとCPUスコアはともかく、3Dグラフィックス性能は見劣りします。ゲーム用途ならGPD Pocket2やゲーム特化型UMPC「GPD WIN2」を選ぶべきです。
一方、ストレージ速度はM.2形状Serial ATA III接続のSSDを搭載しているだけに、Q32T1シーケンシャルリードで554.085MB/sを記録しています。OS、アプリの起動で待たされ感が少ないのは、GPD MicroPCの美点と言えるでしょう。
Indiegogoで買うべきか、天空で買うべきか?
新旧インタフェースを装備したGPD MicroPCは、前述のとおりネットワークエンジニアをメインターゲットにしたUMPCです。しかし6インチディスプレイを搭載することで、GPD Pocket2やGPD WIN2よりさらにコンパクトになったフットプリントは、つねに携帯するマシンとして一般PCユーザーにも非常に魅力的です。
というわけで皆様も、Indiegogoでいち早く買う(出資する)べきか、国内サポートを重視して天空で買うべきか、ぜひこの2択で楽しくお悩みください!