それではLegion Y720 Tower(90H9000DJM)のパフォーマンスを確かめたい。搭載するグラフィックスカードはAMD Radeon RX 570で、AMDによるとフルHD(1,920×1,080ドット)で、画質設定を高くした場合のゲームプレイに最適だという。そのため、今回は基本的に解像度をフルHDに固定し、画質設定を調整する形で各種のテストを行っている。
・3DMark
まずは3DMark。Fire Strike / Fire Strike Extreme / Fire Strike UltraとTime Spyの各スコアは以下の通り。比較対象があるわけではないので、参考値としてみてほしい。
・FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマーク
続いては効果されたばかりのFINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマーク。こちらはリリースで、NVIDIAとの協業を大きくアピールしており、同社の開発者向けツール「Game Works」が活用されている。AMD系GPUには分が悪いのだが、最新の国内大型タイトルということもあり、試してみた。スクウェアエニックスによると、スコアの目安は以下のようになっている。
スコア | 評価 |
---|---|
12000以上 | 非常に快適 |
9000~11999 | とても快適 |
6000~8999 | 快適 |
4500~5999 | やや快適 |
3000~4499 | 普通 |
2500~2999 | やや重い |
2000~2499 | 重い |
2000未満 | 動作困難 |
結果は軽量品質では「快適」、標準では「やや快適」、高品質では「やや重い」となった。やはり少々振るわない形にはなったが、基本的に標準でも十分遊べるだろう。
・ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター ベンチマーク
続いてはファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター ベンチマーク。スコアの目安は以下の通り。極端に重いというタイトルでもないので、ここは7000以上のスコアを狙いたいところだ。
スコア | 評価 |
---|---|
7000以上 | 非常に快適 |
5000~6999 | とても快適 |
3500~4999 | 快適 |
2500~3499 | やや快適 |
2000~2499 | 普通 |
1500~1999 | 設定変更を推奨 |
1000~1499 | 設定変更が必要 |
1000未満 | 動作困難 |
こちらはすべての画質設定で7000を大幅に超え「非常に快適」となった。安心して光の戦士業を営むことができる。
・Microsoft Forza Motorsport 7
レースゲームとして「Microsoft Forza Motorsport 7」も用意した。こちらは無料のデモ版でもベンチマークテストを実行できる。画質設定を低/中/ウルトラで計測した。
結果は「ウルトラ」設定でも最小フレームが60fpsを上回っており、こちらも問題なくプレイできる。
・Rise of the Tomb Raider
DX12対応ゲームとしてRise of the Tomb Raiderでもテストした。少し前のゲームという位置付けではあるが、画質設定「最高」でも平均フレームレートが60fpsを超えている。こちらもスムーズなゲームプレイが可能だろう。
いまだからこそ「お得度」が高いゲーミングPC
さて、駆け足気味にLenovo Legion Y720 Towerをチェックしてきたが、シンプルな構成でいい意味で「メーカーPCっぽくない」作りだ。内部のパーツにこだわる場合は別として、価格やプリインソフトでメーカーPCを敬遠する人もいるが、いまやそういう印象はない。特に価格面では、前述したようにいまのメモリやグラフィックスカードが置かれた環境から考えると(セールとはいえ)割安で「お買い得」といえる。
Ryzen + Radeon搭載モデルということで、AMDファンにおススメとしたが、手ごろなゲーミングPCを探している人のニーズに十分応えられる製品だ。