Firefox 57に備えて

これまでもこの連載で紹介してきたが、次のバージョン57では、Firefoxは大きく変更となる予定である。そのなかでもアドオンの仕様変更により、従来のアドオンが動作しなくなる可能性が大きい。Firefoxユーザーには、便利なアドオンを使うことを目的にしている人も少なくない。旧来のアドオンが使えなくなることは、ある意味、死活問題にも匹敵する。

では、どうすればよいか。まず1つは、ESR(Extended Support Release)版を使うことである。ESR版は法人ユーザー向けに、1年ごとにリリースされる。リリースされた後は、セキュリティアップデートのみが実行される。当面、ESR版を使うことで、この問題を回避できる。ダウンロードは、以下のWebサイトから行う。

「当面」と書いたように、期限がある。図のように2018年6月までのサポートとなる。2018年3月には、ESR 59がリリースされ、順次、そちらへの移行が進む。あくまでも暫定的な対応でしかないが、検討する価値はあるだろう。

また、本誌でも何度か紹介してきたWaterfoxといったブラウザを使う方法である。

現時点で、開発方針として旧式のアドオンを動作させると明言している。Firefox自体、オープンソースであるので、こういった野良ビルドは少なからず存在する。しかし、今後いつまで開発が継続されるかわからない点に注意が必要であろう。

それと、これはあまりオススメできることではないが、[オプション]→[一般]タブの[Firefoxの更新動作]の変更である。デフォルトでは、Mozillaが推奨する[更新を自動的にインストール]にチェックが入っている。これを、他の選択に変更するのである。こうしておけば、気がつかないうちにアドオンが使えなくなるといったことはなくなる。

図10 Firefoxの更新

ただし、セキュリティ上は、非常に問題ありといわざろうえない。自己責任のもとに、設定してほしい。

Firefox 57のリリース予定は、現地時間の11月14日である。それまでに、準備をしておきたいものである。