またこちらもうれしい機能となりそうなのが「iCloudファミリーストレージプラン」だ。200GB以上のプランについては、iCloudの容量を分割して、家族のメンバーで共有できるようになる仕組みである。家族3人の場合、それぞれが50GBでは足りないし、それぞれが200GBでは多すぎる、ということも多かったはずだ。そこで、写真やビデオをたくさん撮るお父さんに100GB、お母さんと子供に50GBずつ、と分割をして、200GBのストレージを共有できれば、機能面では十分で、追加ストレージ料金の節約にもなる。
ちなみに、スライドには「家族セットアップ」や「Apple Musicの家族セットアップのiCloud連携」「iMessageでの家族追加」といった機能も追加されていた。これらを総合すると、非常に簡単に、家族のアカウント連携と機能連携を行うことができるようになる、と考えられる。
iOS 11とiCloudに家族を登録すると、ストレージの分割やApple Musicの家族プランへの移行と登録、メモ、カレンダー、リマインダーの共有などを一括で行える機能が利用できるようになるのではないか、ということも推測できよう。
スライドにはなかったが、HomeKitのセットアップについても、家族セットアップに含めて欲しいところだ。たとえば子供のiPadからはガレージのシャッター操作ができないようにする、といった連携機器の操作の許可の設定などを簡単に行える仕組みが盛り込まれると良いのだが。