絞りや感度を変えて実写テスト
レンズはRX100 IIIやRX100 IVと同じく、ツァイスブランドの「バリオ・ゾナーT*」を搭載。24~70mm相当の光学2.9倍ズームだ。F1.8-2.8の明るい開放値や、効果3段分の内蔵NDフィルターも受け継いでいる。マクロ性能は、レンズ先端からワイド端で5cmまで、テレ端で30cmまで近寄れる。
次のカットは、ズームのワイド端およびテレ端を使用し、絞り値を変えながら撮影したもの。絞り開放値から十分なシャープネスがあり、F4あたりで周辺部まで最も高解像になる。F8よりも絞ると、わずかではあるが回折の影響でシャープ感が低下する。
撮像素子には1型の積層型Exmor RS CMOSセンサーを採用。有効画素数は約2,010万画素。画像処理エンジンはBIONZ Xを搭載する。感度はISO125~12800に対応し、拡張設定としてISO80/100が用意されている。
次の写真は、感度を変えながら同一シーンを撮り比べたもの。ISO1600を超えるあたりから暗部の輝度ノイズと、ノイズ低減処理による解像感の低下が目立ちはじめるが、1型センサーの高感度画質としては良好といっていい。拡張設定のISO80についてはやや白トビが見られる。