このページでは、僭越ながら写真甲子園ウォッチャーの筆者が、印象に残った作品をピックアップ。出場全校の作品は、写真甲子園の公式Webページにて公開されているので、興味のある人はぜひそちらもご参照を。

『一日が始まる』 沖縄県立知念高等学校 (準優勝) セカンドステージ作品

沖縄県立知念高等学校はファースト、セカンド、ファイナルの3ステージを通じて高い評価を得た。とくにセカンドステージの作品は光の捉え方が秀逸。審査委員の竹田津氏は次のように述べている。

竹田津氏「意識的に色を消して、気配だけで一日の始まりを見せる。その発想はどこからくるのか、不思議に思っています」

『見落としていたもの』 宮城県白石工業高等学校 (優秀賞) セカンドステージ作品

宮城県白石工業高等学校は2年連続2回目の出場。こういった、オブジェクト系、テクスチャ系の作品は写真甲子園ではあまりウケない、という傾向がこれまであったように思うが、この作品は「さらに上」を感じさせた。

立木氏「見ているものも本当に発見しているよね。正対してきちっと撮っているのが、嫌味なく写っているのが面白い。ちょっと抑えた感じの色が、下品になっていなくていい」

『Trip of Ghost~来る、きっと来る~』 東京都立総合芸術高等学校 (優秀賞) ファイナルステージ作品

今大会のトリックスター、東京都立総合芸術高等学校。ファースト、セカンド作品は率直に言って、ほめるのが難しい出来栄えだったが、ファイナルで一気に才能を証明してみせた。

長倉氏「1日目、2日目の作品を見て、『立木さん、(東京ブロックから) どうして選んだの?』と思わず正直に言いました。でも、4コーナーまわって、突き抜けたキタキタキタ! という感じです」

※ 作品写真、すべて写真甲子園実行委員会提供