今回試用したのは、LAVIE Desk All-in-oneシリーズの中でも最上位のモデルで、CPUに第6世代(Skylake世代)のインテルCore i7-6567U(3.30GHz/TB時最大3.60GHz)を採用したもの。グラフィックスはCPU内蔵のインテルIrisグラフィックス550で、メモリは8GB、ストレージは4TBのHDD(Serial ATA、5400回転/分)を搭載している。

そのパフォーマンスをチェックするため、まず、Windows 10のシステム評価ツール「WinSAT.exe」を実行してみたところ、次の結果になった。

WinSAT.exe

そこでまず、Windows 10のシステム評価ツール「WinSAT.exe」を試してみたところ、次のような結果になった。

プロセッサ 7.6
メモリ 8.1
グラフィックス 8
ゲーム用グラフィックス
ハードディスク 5.9

「WinSAT.exe」の結果

スコアを見てわかるように、プロセッサ、メモリ、グラフィックスのスコアが良好だ。特にメモリは従来のDDR3LからDDR4に変わったこともあってか、8.1という高い値になっている。ストレージがHDDのためディスクのスコアが他に比べると今ひとつだが、それでも5を超えており、日常的な作業には十分すぎる性能だ。

次に、PCの総合的な性能をチェックするため、PCMARK 8 Basic Editionを実行してみた。

PCMARK 8 HOME ACCELERATED 3.0

HOME Score 4114
Test duration 37min 59s
Web Browsing - JunglePin 0.30783s
Web Browsing - Amazonia 0.12987s
Writing 4.61294s
Casual Gaming 49.63fps
Video Chat playback 1 v2 Accelerated 30.01fps
Video Chat encoding v2 Accelerated 33.00000ms
Advanced Photo Editing part 1 0.15802s

「PCMARK 8 HOME ACCELERATED」のベンチマーク結果

結果を見ると、総合スコアが4000を超えており、非常に高いパフォーマンスであることがわかる。WinSATでもグラフィックスのスコアが高く、統合型GPUとして、一般的なPCに多いIntel HD Graphicsより上位のIntel Iris Graphicsを搭載していることもあってか、Casual Gamingのスコアが高いのが目を引く。

3DMARK

続いて3DMARKも試してみたところ、高性能PC向けの「FIRE STRIKE」が1418、ミドルレンジPC向けの「SKY DIVER」が6146、普及帯PC向けの「CLOUD GATE」が8751、モバイルデバイス向けの「ICE STORM」が82623となった。ディスクリートグラフィックスを搭載するゲーミングPCなどに比べれば控えめだが、CPU内蔵グラフィックスとしては非常に高いスコアだ。

「3DMARK」のベンチマーク結果

ドラゴンクエストX ベンチマークソフト

ゲーム系のベンチマークテストも試してみた。まず、ドラゴンクエストX ベンチマークソフトでは次の結果になった。

■「ドラゴンクエストXベンチマークソフト」ベンチマーク結果
グラフィック設定 1,280×720ドット 1,920×1,080ドット
低品質 13573(すごく快適) 9971(とても快適)
標準品質 11924(すごく快適) 8280(とても快適)
最高品質 10590(すごく快適) 6745(快適)

「ドラゴンクエストX ベンチマークソフト」のベンチマーク結果

ファイナルファンタジー XIV 新生エオルゼア ベンチマーク キャラクター

続いて、「ファイナルファンタジー XIV 新生エオルゼア キャラクター編」では次の通りになった。

■「ファイナルファンタジー XIV 新生エオルゼア ベンチマーク キャラクター編」ベンチマーク結果
解像度/品質 1,280×720ドット 1,920×1,080ドット
標準品質(ノートPC) 8001(非常に快適) 4794(快適)
高品質(ノートPC) 4137(快適) 2180(普通)
最高品質 4011(快適) 2155(普通)

「ファイナルファンタジー XIV 新生エオルゼア キャラクター編」の結果

結果を見ると、ファイナルファンタジー XIVクラスのゲームでも、標準品質ならフルHDで快適にプレイできることがわかる。一般的なファミリー向けデスクトップPCの中でIrisグラフィックス搭載製品は少なく、ここまでのスコアはなかなか出にくい。最新の3Dゲームをゴリゴリ動かしたいというのでなければ、十分すぎる性能だ。

CrystalDiskMark

次に、「CrystalDiskMark」でストレージ性能を計測してみたところ、図の通りになった。シーケンシャルリードが150MB/s超で、HDDとしてはかなり高速であることがわかる。容量も4TBと大きいので、大容量データを読み書きする映像編集などは、特に快適に行えるはずだ。

「CrystalDiskMark」のベンチマーク結果