残り物を有効活用

チョッパーより大容量の「フードプロセッサー」アタッチメント。今回は使っていないが、右の投入口を利用して野菜のスライスや千切りなどもできる

メインには、豚肉のローストにカリカリの「緑の香草パン粉」をのせた料理が登場。ここで使用したのは、チョッパーよりも容量の大きい「フードプロセッサー」アタッチメント。フードプロセッサーは、食材を細かくカットするチョッパー機能だけでなく、内部カッターを交換することで野菜のスライスや千切りもできる付属品だ。

マルチクイックは「緑の香草パン粉」作りに使用。フードプロセッサーに、食パンやカシューナッツ、タイム、オリーブオイル、塩などの食材を入れて細かく切り刻む。中辻氏は「余ったパンをパン粉にしたり、冷蔵庫の半端な野菜でソースを作ったり、マルチクイックがあるだけで料理の幅が広がる。調理方法が増えることで、食材のロスも減らせます」とコメント。また「このフードプロセッサーアタッチメントには、パン生地などを捏ねるための『ニーダー』という付属品もあります。パン生地を捏ねるのは男性にとっても重労働ですが、マルチクイックはそれができちゃう。それだけモーターがパワフルということでしょう」とも語った。

パン粉には残り物のパンや、ハーブ、ナッツ、オリーブオイルなどを使用。塩で濃い目に味付けをし、フライパンでカリカリに焼けば、肉や魚のソースとして使える

焼いた肉の上に、香草パン粉をのせれば完成。しっとりとした肉と、カリカリのパン粉の食感が面白い

デロンギ製品の紹介も

イベントでは、マルチクイックの販売会社であるデロンギ・ジャパンの製品も展示されていた。なかでも目を引いたのは、メイン料理である「豚のロースト」の調理に使われた「ディスティンタコレクション オーブン&トースター EOI406J」。一見すると、デザイン性の高いトースターのように見えるが、220℃までの細かな温度調整が可能なオーブンでもある。

特徴的なのが、正面ガラス部や本体が2重構造になっており、熱や食材の蒸気が逃げにくいこと。食材の蒸気を逃がさないため、表面カリッと、中ふっくらという具合に食材を焼き上げるという。また、2重構造のため、加熱中も表面が熱くなりにくく、やけどをしにくい。

愛らしいデザインの「ディスティンタコレクション オーブン&トースター EOI406J」。カラーは4色ある

【左】付属のオイルプレートに、軽く焼き目を付けた肉をのせて15分ほどロースト。【右】外はパリッとしているのに、中はジューシーで柔らかく仕上がった。中辻氏いわく、蒸気が閉じ込められるからか、失敗しにくいのだそう

付属のオイルプレートは2重になっており、余分な脂は焼いている間に下のプレートに落ちる