――お二人は、初タッグとなりましたが、一緒に仕事をされてみて、意外だったと新鮮に感じた点を教えてください。

北野監督「藤さんは本当に真面目な人ですね。役者だなあと。セリフは完璧に覚えてくるし、与えられた役への取り組み方がすごい。まあ、今回はあまり役を作ってこなくていいですとは言いましたが。藤さんは、あまりお笑いをやっていないと言うけど、表情がいいんですよ。ニヤっと笑う顔とかがおかしくてね。ちゃんと芝居をされているんです」

「僕は、監督からすごくいろんなものを引き出されました。監督は吸血鬼ですから(笑)。料理人でいえば、ものすごい料理人だと思います。仮に僕が魚だったとしましょう。刺し身だとすると、新鮮なうちにすっと切って、ぱっと食ってくれるんです。べたべたやられたら、刺し身の鮮度なんかグチャグチャになって、旨くないんですよ。パワーがあって、いちばんいいところをぱっと撮ってくれて、それを使ってくれるんです。撮影も速いし、ありがたかったです。北野監督作をずっと拝見して、俳優がみんな良い理由がわかりました。みんな、いつもと違う感じがして、異様にパワーがある。たぶん同じように撮られているんでしょうね」

北野監督「自分の撮り方としては、ドライ、本番なんですよ。どうせ役者さんは台本を読んできているわけだから、何回もやると飽きるでしょ。自分もテレビ局へ行って『ネタを見せてください』と言われると、冗談言うなと怒るもん。知っている人の前で2回も回されても、笑うかよって。笑いも演技も一発勝負です。失敗したらもう一回やってもらうだけ」

――平均年齢73歳というベテラン俳優さんたちの現場で、北野監督が苦労された点は?

北野監督「役者さんたちは、すごい経歴の人ばかり。でも、脳と肉体の衰えはちょっとだけ出る時があるんです。おいらもそうだけど、あるセリフだけが引っかかったり、出ないことがある。そういう時は、完全に台本を読んでいいから気軽にやってくださいと、カンペを作った。でも、そしたら、字が読めないと言われて困っちゃって(笑)。だんだん字がでかくなっていったら、今度はそれを読むから、目が泳ぎ出しちゃって、寄りの画が撮れなくなっちゃった。また、用意スタートが聞こえない役者さんもいたな。芝居をやりだしたら上手いんだけど、肉体的なものはしょうがないね」

――藤さんたちは、同世代の方々との競演でしたが、ライバル意識などはみなさんもっていたのでしょうか?

「それはありました。まあ、喧嘩したってしょうがないけど、いつも緊張感がありました。みんな一生懸命やるので、ギラギラしていたんです。長いシーンなどもあって、構えてないといけなかったから。もちろん、たまにはくだらない話をしたりもしていましたが、みんな猟犬みたいな感じでした」

北野監督「メンバーが揃うと、みんな役者根性が出てくるからね。負けたくないという思いはあったんだろうな。でも、面白かったのが、補聴器をつけている1人が、『実は僕、これをつけているんです』と外してテーブルに置いたら、もう1人が『僕もです』と言って、同じく補聴器を置いて。2人とも置くから、お互いの声が聞こえなくて、話にならなかったこともあったみたい(笑)」