Broadwell版NUCに待望のi5モデル

Intelの超小型ベアボーン「NUC」に、Core i5を搭載する新製品が登場。Broadwell版NUCとしては、すでにCore i3モデルが発売されていたが、Core i5モデルはこれが初めてだ。価格は、Mini DisplayPort+Mini HDMIタイプの「NUC5i5RYH」「NUC5i5RYK」が55,000円~57,500円前後、Mini DisplayPort×2タイプの「NUC5i5MYHE」が64,780円(東映ランド)。

IntelのNUC新モデル「NUC5i5RYH」。2.5インチベイを備えている

Mini DisplayPort×2タイプの「NUC5i5MYHE」は、やはり茶箱

NUC5i5RYHとNUC5i5RYKの搭載CPUは、2コア/1.6GHz(通常)/2.7GHz(ターボ)/15WのCore i5-5250U。両者の違いはストレージで、NUC5i5RYKがM.2のみであるのに対し、NUC5i5RYHはM.2に加えて2.5インチベイも備える。一方、NUC5i5MYHEのCPUは、動作クロックが2.3GHz(通常)/2.9GHz(ターボ)と、より強力なCore i5-5300U vProだ。

NUC5i5RYHのインタフェース。発売済みのNUC5i3RYH/NUC5i3RYKと同じだ

BRIXは買いやすい低価格モデルも

一方、GIGABYTEの超小型ベアボーン「BRIX」には、Broadwell版の新モデルとして「GB-BXi3-5010」「GB-BXi5-5200」が登場、発売が開始されている。発売中の「GB-BXi7-5500」と外観やインタフェースは同じで、CPUが異なるバージョンとなる。価格は、Core i3-5010Uの前者が42,000円前後、Core i5-5200Uの後者が46,000円~54,000円前後。

GIGABYTEの「GB-BXi3-5010」「GB-BXi5-5200」。低価格モデルが登場

インタフェースについては、Core i3/i5/i7モデルで違いはないようだ

グラフィックス出力は、HDMIとMini DisplayPort。ストレージは、M.2ではなくmSATAが用意されている。なおGB-BXi7-5500に搭載されていたNFCモジュールについては、今回の低価格モデルでは省略となっている。