UQコミュニケーションズは15日、WiMAX 2+の高速化施策「ヤ倍速」および新プラン「UQ Flat ツープラス ギガ放題」(ギガ放題)を発表した。同日、都内では記者説明会が開催され、同社 代表取締役社長の野坂章雄氏らが登壇。「ネットのストレスから解放したい」と思いを語った。

「ヤ倍速」では、WiMAX 2+で下り最大220Mbpsの高速通信を実現。1月30日以降に対応のモバイルルータ「Speed Wi-Fi NEX」シリーズが発売開始される。「ギガ放題」では、月額4,380円(税別・以下同)で月間の容量制限がないデータ通信を、2年間の継続利用を条件に利用できる。サービスインは2月20日を予定する。

UQコミュニケーションズが開催した記者説明会。WiMAX 2+の高速化施策「ヤ倍速」、月間のデータ容量制限のない新プラン「ギガ放題」を発表した

「ネットのストレスから解放したい」 - 野坂社長

記者説明会には、同社代表取締役社長の野坂章雄氏が登壇し、サービスの詳細を説明した。

野坂氏は「大手キャリアの提供するプランは、料金設定が高い。また格安SIMサービスが流行しているが、速度は出るがデータ容量が少ない、通信は安定しているが遅い、などの不満がある。こうしたジレンマからお客さんを解放したい。固定回線を提供するサービスは、引っ越しの手続きや配線の管理が煩わしい。こうしたストレスからも解放したい」と話し、「ヤ倍速」と「ギガ放題」を提供するに至った経緯を説明した。

登壇するUQコミュニケーションズの野坂章雄氏。「ネットに関わるあらゆるストレスから利用者を解放したい」と話した

WiMAX 2+の高速化の呼称「ヤ倍速」では、複数帯域を同時に使うキャリアアグリゲーション(CA)、あるいは4つのアンテナでデータを同時に送受信する4×4MIMO(フォーバイフォーマイモ)技術により、下り最速220Mbpsを実現する。

今後もさらなる増速を予定しており、2016年以降にはCAと4×4MIMO技術を併用して下り最大440Mbpsを実現、2020年の東京オリンピックまでには下り最大1Gbpsを実現する考えだ。なお、下り最速220Mbpsに対応するモバイルルータ2機種は1月30日以降に発売が開始される(詳細は後述を参照)。

「ヤ倍速」では下り最速220Mbpsを実現。2016年以降にはCAと4×4MIMO技術を併用して下り最大440Mbpsを、2020年までには下り最大1Gbpsを実現する

CAでは、連続した50MHz幅の帯域を最大活用して下り最速220Mbpsを実現(写真左)。4×4 MIMO技術では、省スペースの4アンテナの実装により実現する(写真右)

また新料金プランとして、月額4,380円(おトク割適用時)で容量制限のないデータ通信が利用可能になる「UQ Flat ツープラス ギガ放題」を2月20日より提供開始する。なお、2年間3,696円/月(おトク割適用時)の現行プラン「UQ Flat ツープラス」の提供も維持するが、同プランでは2月20日以降の契約者に対し、月間7GBのデータ通信容量制限をもうける。

UQでは新料金プランに3カ月の試用期間をもうけており、キャンペーン中は「ギガ放題」プランも3,696円/月で利用可能。新旧プランの切り替えも月単位で自由に行えるようにする。

月額4,380円で容量制限のないデータ通信が利用可能になる「UQ Flat ツープラス ギガ放題」を2月20日より提供開始する

野坂社長は「ギガ放題にしてみたけどそんなに使わなかった、という利用者は7GBプランに変更できる。月ごとにプラン変更が可能。利用のハードルを低くして、多くの方にサービスの使い勝手の良さを味わってほしい」と解説した。