ヘビーなゲーム以外の用途にはばっちり対応
今回試用したマシンはCPUにCore i5-3470Sを採用し、4GBのメモリと500GBのHDDを搭載したモデルだ。ドライブはDVDスーパーマルチドライブを搭載しており、オプションのバッテリと無線LANを両方載せた構成となっている。
実際に使ってみたところ、特にストレスなく利用することができた。ディスプレイはフルHDのため、細かい文字もはっきりと読むことができる。家庭での利用はもちろん、エクセルの表示範囲も1,366×768ドットのディスプレイより広いため、ビジネスの現場でも活躍できそうだ。
ベンチマークの結果は以下表のとおり。グラフィックスはチップセット統合のIntel HD Graphics 2500であるため、グラフィックスの成績は全体的にあまりよくない。3DのMMORPGゲームなどを楽しみたいとなると少々厳しそうだが、2DのブラウザゲームやDVD鑑賞などは快適だった。家庭やオフィスでの、重いゲーム以外の用途ならば十分に期待に応えてくれるはずだ。
■Windowsエクスペリエンスインデックス | |
プロセッサ | 7.5 |
---|---|
メモリ | 5.9 |
グラフィックス | 4.8 |
ゲーム用グラフィックス | 6.2 |
プライマリハードディスク | 5.9 |
■PCMARK 7 | |
PCMark Score | 2838 |
---|
■3DMARK 11 | |
3DMarks | P396 |
---|
外部ディスプレイとしても利用可能 - HDMI入力端子
ディスプレイ下部に並んだボタンの、電源ボタンのすぐ隣にあるのは「画面切り替えボタン」だ。PC利用中にこのボタンを長押しすると、HDMIの入力モードに切り替わり、画面が黒くなる。
本体にはHDMI出力端子とHDMI入力端子が両方搭載されており、さらに大きなディスプレイを接続して利用することもできるが、外部機器を接続してディスプレイとして利用できる。手持ちのゲーム機や録画機器を接続し、大画面でプレイすることもできる。
例えばこれに外付けのテレビチューナーを追加すれば、PCもテレビもゲーム機のモニタも1台でまかなえる。1人暮らしや、家族で住んでいる場合なら自室での利用にぴったりだ。もちろん、リビングに置いて家族全員で利用するのにもよいだろう。すっきりと自己主張しすぎないデザインは、どこに置いても落ち着く。シンプルなマシンが好きな人にお勧めだ。
Endeavor S PU100S | |
Core i5-3470S(2.9GHz) | |
Intel H61 Express | |
PC3-12800 2GB(2GB×1) | |
約500GB SATA HDD | |
DVDスーパーマルチドライブ | |
Intel HD Graphics 2500 | |
21.5型ワイド(1,920×1,080) | |
IEEE 802.11b/g/n対応無線LAN、10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T対応有線LAN、Bluetooth 4.0 | |
USB 3.0×2、USB 2.0×4、マルチメディアカードスロット×1、HDMI出力×1、HDMI入力×1 | |
約W540×D406×H165mm(チルト角15度での設置時)/約6.3kg | |
Windows 7 Home Premium 64bit | |
ACアダプター、電源コード、Mini DisplayPort-D-Sub変換アダプタ、USB-LAN変換アダプタ、保証書等 | |
75,600円(上記構成時) |