そのほかの便利な機能
スペースの都合もあるので、本稿の後半ではそのほかの便利な機能をピックアップして簡単に紹介していきたい。本製品は驚くほど多くの機能がプリインストールされているのだ。「NX!エコ」は、時間帯によりエコモードを自動的に切り替える機能。設定により、画面消灯までの時間やCPU周波数の制限などを調整することができる。
温湿度チェッカーでは、温度と湿度の計測が可能。計測結果により、最適な「生活のプチアドバイス」のメッセージを閲覧することもできる。また、睡眠の状態を健康管理に活かす機能も搭載。いびきを録音するユニークな機能も利用できる。
スライドインランチャーを利用すれば、アプリなどあらかじめ設定しておいた8つの機能を即座に使うことができる。複数のランチャーを登録して併用することも可能だ。
ワンセグは録画にも対応している。卓上ホルダーで充電しながらの視聴も可能。また、DTCP-IP対応DLNAの利用が可能なので、自宅のWi-Fi環境下においては、ネットワーク上にある録画済みテレビ番組を本端末で視聴することができる。
気配り着信、戻ってシェイク、インテリカラーなど本稿では触れることができなかった機能がまだまだたくさんある。どの機能もよく考えられており、メーカーの心配りに感心してしまうほどだった。
今回、ARROWS AとAQUOS PHONE Xxの違いにスポットを当てて執筆してきたが、単純にスペック表を比較するだけでは見えてこない部分が少しは紹介できたのではないかと思っている。このレビューがスマートフォン選びの参考になれば嬉しい。
関連記事
・【レビュー】ハイスペックスマートフォン「AQUOS PHONE Xx 106SH」を試す(2012年8月16日)
・ソフトバンク、約4.3型有機EL搭載のULTRA SPEED対応スマホ「ARROWS A 101F」発表(2012年5月29日)