――さて、期間生産限定盤にのみ収録されている「変わらない青」はかなり爽やかな感じの曲になっています
LiSA「この曲は、自分の妹について書いた曲なんですけど、何か素直になれないときがあって、自分自身はそんなに傷ついているつもりではなかったのに、妹が何気なく『お姉のほうが辛いよね』って言った瞬間、すごく涙が溢れてきて……。これは、自分が辛かった思い出に対してではなく、人が自分のことを想ってくれて、掛けてくれた言葉に感動した……人の優しさに感動したんですよ。自分の発した言葉が、人を傷つけることもあれば、喜ばせることもある。自分にとっては日常のことで、いつもと変わらない青い空があるんだけれど、自分が発する言葉によって人の感情を動かしてしまうことがある、そんな意味を込めて書いた詞になっています」
――今回のシングルで、LiSAさんが作詞をしているのはこの曲だけですが、特に気に入っている部分はありますか?
LiSA「一番好きなのは『ココロ揺らした』のところですね。普段は揺れることのないココロが、人の感情に触れた瞬間に揺れる……その表現、イメージが気に入っています」
――作詞はけっこうスムーズに進みましたか?
LiSA「けっこう大変でした。歌を録る前日くらいまでずっと書き直していたので、本当にギリギリという感じで……」
――どの辺りが一番悩んだところですか?
LiSA「最後のサビの部分です。言いたいことが多すぎて、全然まとまらなかったんですよ。それで、いろいろと削って、やっとたどり着いたのがこの詞、という感じです」
――初回生産限定盤と通常盤に収録される「KiSS me PARADOX」はポップな感じの曲ですね
LiSA「この曲は、磯崎(健史)さんに書いていただいたのですが、最初に曲を聴いて思い浮かんだのが、『ワガママな女の子の男の子に求める10箇条』を歌いたいなって」
――「ワガママな女の子の男の子に求める10箇条」ですか?
LiSA「女の子って、ケーキも食べたいし、フルーツも食べたいし、でもパスタも食べたい……みたいに、何でも全部食べたいみたいな感じだし、男の子に対しても、お金を持っていて、背も高くて、顔もイケメンがいい。そんなワガママな女の子が求める10箇条みたいなものを歌いたいですって、ただそれだけを作詞の古屋さんに伝えました」
――それだけですか?
LiSA「それだけです(笑)」
――それはかなりざっくりとしたオファーですね
LiSA「古屋さんは私と感覚がすごく似ているところがあって、古屋さんもそれを聞いた瞬間にピンと来たっておっしゃっていました(笑)」
――さすがです(笑)
LiSA「私、古屋さんの言葉の使い方が好きなんですけど、『ランプの精』ですよ、『ランプの精』。普通出てこないですよね(笑)」
――サンプルを聴かせていただいた感じだと、「脳内会議」のくだりがかなり印象に残っています
LiSA「こういったポップな歌詞だったら、古屋さんはダントツですね。私のことをすごくよくわかってくれているのでなおさらです。この歌の主人公も、自分がワガママな10箇条を持っている女の子ではないんですよ。ワガママな女の子を客観的に見ている人……もうこの立ち位置がまさに私っぽくて(笑)。私自身はそんなにワガママに求めるタイプではないので、本当によくわかっているなって思いました」
――「KiSS me PARADOX」の中で、LiSAさんが特に気にっているところはどのあたりですか?
LiSA「さっきおっしゃっていた『だから脳内会議の出しゃばりも~』のところです。私も、この部分の曲と歌詞のはまり方が抜群だと思います」