IAMASは、「ガングプロジェクト」で製作した様々な電子玩具を出展していた。
「変態用ボタン」
イマイチ良く分からなかったのだが、「変態用ボタン」は、自分が「変態だと思った時に押す」ボタンだそうだ。ZigBee通信モジュールのXBeeが入っており、会場内でボタンが押されたときに、ブースのバルーンが膨らむようになっていた。この装置は特に変態専用というわけではなく、感情とWebを連係させるようなことを考えているとか。
「スタンポロン」
「スタンポロン」は、ロボットの足のパーツを組み替えることで、足音が変化するもの。足は4本あるので、様々な組み合わせによるサウンドを楽しめる。
動画 - 「スタンポロン」 |
---|
足音が足ごとに違っているのが分かるだろうか |
「サプライズ・ウィンドウ」
「サプライズ・ウィンドウ」は、車内での利用を想定したもの。実際の風景に、何らかのコンテンツを合成することで、車内ならではのエンターテイメントを提供するという。今回はケータイとハーフミラーを組み合わせた装置で、擬似的なデモを行っていた。
動画 - 「サプライズ・ウィンドウ」 |
---|
子供の頃、想像でこういう遊びをしていたような |