栗林隆(日本)の「ザンプランド」。作家が提示しているのはふたつの世界にある「境界面」。壁裏、天井裏といった空間に居空間を挿入し、「境界」をテーマとした作品を作り続けているという。アザラシが覗き見る天井裏を実際に筆者も覗き込んだ。どんな世界が広がっていたかは秘密! |
同美術館の特徴として、体験型の作品が多い。そのため来館者は足を止め、実際にトマス・サラセーノ(アルゼンチン)の「オン・クラウズ(エア-ポート-シティ)」では幾何学的に並んだ透明な球体群の中に身体を入れて内部から眺めてみたり、アナ・ラウラ・アラエズ(スペイン)の「光の橋」ではネオンで照らされた六角形のトンネルを何度も往復して作品を理解しようとしていた。栗林隆(日本)の「ザンプランド」は、アザラシが覗き見ている天井裏をさらに覗く「境界」をテーマにした作品。何があったかは秘密だが、天井裏には普通ないだろう世界が広がっている上に、天井裏を盗み見している者同士、アザラシと目が合う瞬間が特に面白いので、是非試してほしい。
オノ・ヨーコ(日本)の「念願の木 三途の川 平和の鐘」も実際に来館者が願い事を短冊に書いて「念願の木」に吊るし、大覚寺から寄贈されたという鐘を用いた「平和の鐘」を鳴らすことができる。「念願の木」には青森県らしくリンゴの木が用いられ、筆者が訪れた時にはちょうど花を咲かせていた。また、休憩スペースの外壁もポール・モリソン(イギリス)によってリンゴの木をモチーフに描かれている。常設のアート作品すべてが同美術館のためだけに制作されているだけに、各作品から作家による十和田市の都市や自然、住んでいる人々への想いを感じ取ることも鑑賞のポイントの1つである。
トマス・サラセーノ(アルゼンチン)の「オン・クラウズ(エア-ポート-シティ)」。大学で建築を専攻した作者が、空に対する憧れや空中に漂っていたいという夢を作品を通して表現したという。空気、水、光、熱といった不定形の素材と幾何学的構造を使って、形を導き出している |
様々な現代アートに触れて、約2時間はあっという間に過ぎていた。案内してくれた館長補佐の中野渡一耕さんは「現代アートは親しみにくいとされているが、(十和田市でも)アートの層が広がっていけば嬉しい。(同美術館は)設計でも表現されているように『つながり』がコンセプトなので、人と人がつながっていく場にもしていきたい」と話していた。
スゥ・ドーホー(韓国)の「コーズ・アンド・エフェクト」。赤、オレンジ、そして透明のグラデーションが美しいこの作品は、2万5000体ほどの樹脂製の人型彫刻が肩車をするように、天井から放射状に吊り下げられている。シャンデリアのように輝く華やかさを感じさせる一方で、輪廻転生的な考えをモチーフに作られたという |
まだ鑑賞すべき作品が残っている。それは日没から21時まで行われる美術館のライトアップだ。高橋匡太(日本)が「いろとりどりのかけら」と題して、光のアートを繰り広げるというのだ。ホテルに一旦戻り、19時ごろに再び美術館を訪れると、昼間からの様変わりにびっくり。各壁面に直接照射された色とりどりの光は時間とともに変化し、幻想的で美しい世界を作り出している。十和田の新たな夜景のスポットとなったこの作品は、四季折々、イベントごとに色の変化が楽しめるという。
展示室が作品ごとに独立している造りによって、展示室を出て現実に戻っては、また新鮮な気持ちで次の作品に向かい合えた気がした。同美術館でしか出会うことのできない唯一の作品を見ることができたことも貴重だった。
現在、7月6日までは開館記念の企画展としてオノ・ヨーコの「入り口」も開催されている。観覧料が常設展とは別に必要で一般400円、高校生以下は無料。 開館時間は9:00~17:00(入館は16:30まで)。休憩スペースは9:00~21:00。休館日は月曜日(月曜日が祝日の時はその翌日)。常設展の入館料は、一般500円、高校生以下は無料(企画展やイベントにより別途料金が掛かる場合もある)
十和田市現代美術館の常設展示作品一覧
アーティスト | 出身 | 作品 |
---|---|---|
トマス・サラセーノ | アルゼンチン | オン・クラウズ(エア・ポート・シティ) |
アナ・ラウラ・アラエズ | スペイン | 光の橋 |
栗林 隆 | 日本 | ザンプランド |
スゥ・ドーホー | 韓国 | コーズ・アンド・エフェクト |
マイケル・リン | 台湾 | 無題 |
ジム・ランビー | イギリス | ゾボップ |
ロン・ミュエク | オーストラリア | スタンディング・ウーマン |
マリール・ノイデッカー | ドイツ | 闇というもの |
ボッレ・セートレ | ノルウェー | 無題/デッド・スノー・ワールド・システム |
キム・チャンギョム | 韓国 | メモリー・イン・ザ・ミラー |
ハンス・オプ・デ・ビーク | ベルギー | ロケーション(5) |
ジェニファー・スタインカンプ | アメリカ | ラプンツェル |
オノ・ヨーコ | 日本 | 念願の木 三途の川 平和の鐘 |
森北 伸 | 日本 | フライングマン・アンド・ハンター |
山本 修路 | 日本 | 松 其ノ三十二 |
山極 満博 | 日本 | あっちとこっちとそっち |
ポール・モリソン | イギリス | オクリア |
椿 昇 | 日本 | アッタ |
チェ・ジョンファ | 韓国 | フラワー・ホース |
高橋 匡太 | 日本 | いろとりどりのかけら |
フェデリコ・エレーロ | コスタリカ | ウォール・ペインティング |
フェデリコ・エレーロ | コスタリカ | ミラー |