設計者でも本格的な流体解析が可能な「FloEFD for Solid Edge」

FloEFD for Solid Edgeのプレゼンでは、SolidEdgeで本格的な熱流体解析を手軽に実施する様子をデモ。担当したのは、CAEソリューションズの加藤氏だ。親切設計を謳っており、日ごろSolid Edgeを利用している設計者であっても簡単に利用できるという。

FloEFD for Solid Edgeの使い方を説明するCAEソリューションズの加藤氏

加藤氏はまず、FloEFD for Solid Edgeを"CAD統合型の流体解析ツール"と説明。Solid Edge上に表示されるタブを選択することで、全ての操作をSolid Edgeと同じように実行できることをアピールした。設計者であってもすぐ操作できる理由は、設定するべきデータなどをウィザードで順番に表示させる仕組みとなっているため。このウィザードだけで、解析設定の6~7割が完了するそうだ。

Solid Edgeに統合された流体解析ツールという特徴を持ち、ウィザードでわかりやすくデータの設定が可能

FloEFD for Solid Edgeは、カットセルテクノロジーという手法を用いて解析を行っており、忠実なメッシュを高速に作成できる。また流体解析ソフトで発生しがちな解の発散を自動で収束制御する機能や、計算パラメータの自動設定も備えており、専門的な知識不要で扱うことが可能だという。またサーバーにFloEFD for Solid Edgeをインストールすれば、設計中にサーバーで計算を実行することも可能だ。

ファンやタービン、ローターといった回転領域の解析も行えるスライディングメッシュ

加えて、スライディングメッシュへの対応を説明。一般的にファンやタービン、ローターなどは円周平均法が適用できず詳細な値を得ることが難しいが、メッシュ自体を回転させることで風速や圧力の分布を高精度で解析可能だという。さらに、連成解析機能にも対応していると言及を続ける。

デモでは、流れ込んだ排気ガスを浄化させる流体解析が手順を追って説明された

周囲の音響を解析してすぐに視覚化する「Soundbrush」

フロネの今井氏による、Soundbrushもまた来場者の注目度の高いデモだった。"音を「見える」化する装置"と表現されるSoundbrushは、専用のマイクとカメラを利用して音を測定、その音の強さを色で、方向を矢印で表示するソフト。例えばギターなどの弦楽器であれば、どの方向にどれくらいの音が放射されているかといったデータを視覚的に知ることができるという。

スピーカーが取り付けられたバケツを持ち、Soundbrushのデモを行うフロネの今井氏

今井氏はまず、スピーカーが取り付けられたバケツを用いたデモをスタート。このバケツは一方向に強い音が放射されるよう加工されており、来場者に音を視聴してもらいながら音の方向性について解説を行う。

Soundbrushを利用すれば、音の方向や音圧などがリアルタイム計測され視覚的に確認できる

そのうえで、実際に専用の機器を用いて音を測定した様子をビデオで紹介。SurfaceHubにSoundbrushの画面を表示させ、実際に測定されたデータについて説明した。ソフトの画面を見ると音の方向とそれぞれの音圧をリアルタイム計測し、さらに周波数ごとの音圧グラフで表示できることが分かる。また計測したデータはExcelデータとして出力も可能だ。

Soundbrushで音を測定する際に利用される専用のマイク

計測に必要なのは、マイクと位置測定のカメラのみとなっており、この2つの機器をPCにUSB接続すれば使用できるという。持ち運びも可能なため、アタッシュケースに入れて外出先に持ち運び、ノートPCなどから計測することも可能だ。これによって、専門の音響機材を用意せずとも騒音源の特定を行えるという。

中央ブースでのデモの後、実際にその場でリアルタイム測定を行う様子も

DMS2017で話題のSolid Edge ST10を体験できる

6月21日から6月23日まで開催されているDMS2017。この国内最大級の製造業向けITソリューションにおいて、シーメンスブースではSolid Edge ST10を中心とした最新テクノロジーが紹介されている。アンケートに答えるだけでドーナツがもらえるキャンペーンも実施しているので、同社の技術に実際に触れてみたい方は、ぜひ訪れてみてはいかがだろうか。

SurfoceとSolid Edgeがコラボ!?
第28回 設計・製造ソリューション展 (DMS)

日本最大の製造業向けITソリューション展「設計・製造ソリューション展(DMS)」では、Surfaceを使用したSolid Edgeのデモ展示が行われます。ご興味がある方は、ぜひシーメンスのブースまでお立ち寄りください。

■日時>
2017年6月21日(水)~23日(金)
10:00~18:00(23日のみ17:00終了)

■場所
東京ビッグサイト 東2ホール
小間番号:29-34

イベントの詳細はこちら >>

[PR]提供: