使えば使うほど便利に感じる「Adobe InDesign CS4」日本語版のポイントを前編、後編の2回に分けお届けする「InDesign CS4」日本語版徹底レビュー。後編では、「Adobe Flash」との連携などについて紹介していこう。

「Adobe Flash CS4」との連携

「レイアウトソフトでFlash!?」と思う読者も多いかもしれないが、「Adobe Creative Suite 4」の大きな特徴のひとつが、各アプリケーションにAdobe Flash技術を搭載したことだ。

Adobe InDesignにXFL書き出し機能を搭載。サイズやページ、テキストの書き出し方法を指定できる

Adobe InDesign CS4では、各ページやスプレッドに「ページ効果」を適用できるようになった。たとえば、プレゼンテーション資料などでページをめくるときに見栄えを良くする「トランジション効果」をAdobe InDesign CS4上で適用することができる。さらに、別のページにジャンプしたり、Webサイトにリンクしたボタンを作成することも可能。このページ効果とボタンは、そのままSWFファイルまたはPDFファイルに書き出せる。 「Webサイトを構築する仕事はない」と敬遠するデザイナーも多いかもしれないが、うまく利用すればデザインコンペなどのプレゼンテーション時に面白い効果が与えられそうだ。 同時に、書き出しフォーマットとして新たにFlash(SWF)をサポートした。このとき、Adobe InDesign CS4上で作成したページ効果、インタラクティブなボタン、ロールオーバー、ハイパーリンクなども、もちろん同時にSWFファイルに書き出せる。

なお、XFLファイルにも書き出せるので、InDesignドキュメントをベースにビデオやアニメーション制作も可能だ。

Adobe Flashとの連携は、インタラクティブメニューにまとめられている。ページを捲る際のトランジション効果やボタンをクリックしてのロールオーバー効果など、Adobe InDesign CS4上で設定できる

ボタン効果には「サンプルボタン」が用意されている。サンプルボタンを選んでドキュメントにドラッグ&ドロップするだけで、InDesignドキュメントにAdobe Flashのボタンを配置できる