Oracle OpenWorld 2007では、買収戦略が一定の成果を収めつつある現在、獲得したポートフォリオを今後どのように活用していくかに焦点が絞られていたと言っていいだろう。中でも従来のSOAプラットフォームに注力した新しい2つの戦略が「Applications Unlimited(Apps Unlimited)」と「Application Integretion Architecture(AIA)」だ。AIAについては既報で解説されているので、ここではもう1つの戦略であるApps Unlimitedを説明する。
Apps Unlimitedは所信表明 - アプリケーション開発はこれまでどおり継続
Apps Unlimitedは、言ってしまえば買収したプロダクトに対する所信表明だ。Oracleはエンタープライズ業界No.1のトータルソリューションベンダになるために、急ピッチで企業買収を展開し、幅広い範囲にわたるポートフォリオを獲得した。Oracleはこれで業界全体に対してアドバンテージを手に入れたが、しかし、買収された企業のプロダクトを活用しているユーザ企業にとってはどうだろう。必ずしもOracleによる買収に賛成ではないだろう。ユーザ企業は自社で採用したプロダクトが継続して改善され、サポートが提供されることを望んでいるのであって、Oracleに買収されることは必ずしも望んでいない。
そこで登場するのがApps Unlimitedだ。OralceはApps Unlimitedで、買収戦略によって獲得したプロダクトを今後も同じように開発していくこと、サポートを提供していくことを発表している。つまりApps Unlimitedは従来の顧客にして、Oracleに買収されたあともこれまで同様に改善と要望の取り込み、サポートを提供していくことを約束した、いわば"保険"だ。
Apps UnlimitedはOracleのバランス感覚の表れ
Oracleに買収された企業は同社における部門として統合されている。つまり、買収後もブランド名は保持されているが、会社は統合され、存在していないわけだ。こうなってくると、買収以前のプロダクトが買収後も同様に開発されるのかどうか、不安になるのは道理というものだ。そうした顧客の不安に対して打ち出したサポート戦略がApps Unlimitedだ。不安や懸念を払拭するとともに、将来に渡って開発が続けられるという安心感を明示したわけである。
買収して獲得したポートフォリオをすべてOracleのアプリケーションとして統合化し、従来のやりかたから一気に変更したのであれば、顧客は不満を隠さなかっただろう。買収したポートフォリオをそのまま継続すると明確に打ち出したあたり、Oracleの事業に対する優れたバランス感覚が見てとれる。