男性革靴編
「僕、マットな感じのレザーが好みなんですよね」と取材前、自分には“シューケアいらないですオーラ”を醸し出していた編集部Kさん。
「コロンブス×東急ハンズ シュークリーナー」1,200円(税別)【提供:東急ハンズ】 |
藤田さんに教わったクリーナーから開始。「思った以上に汚れが落ちますね。黒い靴なので汚れがわかりませんでしたが、こんなに汚れていたことにビックリしています」。
そう、あなたの靴も意外と汚れているのかも!?
「コロンブス×東急ハンズ シュークリーム(ブラック)」900円(税別)【提供:東急ハンズ】 |
「プロブラックブラシ」1,000円(税別)【提供:東急ハンズ】 |
こちらも藤田さんに教わった、「靴クリームは大粒ナッツ大」を意識して少なめに広く塗布していく。満遍なく塗布した後は馬毛のブラシで塗り広げる。
「コロンブス ブリロ レザーコンディショニングクリーム」1,800円(税別)【提供:東急ハンズ】 |
取材時には名刺入れに使用した「コロンブス ブリロ レザーコンディショニングクリーム」は、天然のビーズワックスとヒマワリワックスが皮革表面に硬く透明な薄い膜を作ることで、持続性のある光沢と柔らかな感触を与えてくれるという優れもの。どうやら取材陣の知らぬ間に藤田さんから裏テクニックを聞き出したKさん。
「ハイシャイン ポリッシュクロス」500円(税別)【提供:東急ハンズ】 |
「今までは自己流で靴の手入れをしていたので、今回プロに教えてもらった工程を忘れないようにしっかりシューケアしていきたいと思います。これまでよりも工数をかけた分、靴の輝きが全然違いますね。大切な靴を少しでも長く履けるよう、帰ったらすぐに他の靴もシューケアしようと思います!」
女性スエード靴編
取り扱いが難しいと思われがちなスエード。ついつい見た目だけで買ってしまったというTさんだが、藤田さんにシューケアをしていただく際、「ずいぶん色落ちしちゃってますね」と指摘され、赤面。“汚れたスエード靴を履く女”の名を晴らすべく、シューケアにチャレンジ!
「コロンブス×東急ハンズ デリケートブラシ」3,150円(税別)【提供:東急ハンズ】 |
スエードはその素材感がキモ。柔らかな化繊のブラシを使い、ホコリを取り除いていこう。ブラッシングは、「逆目3回に対し、順目1回」が基本。驚くほど毛並みがよくなる。お試しあれ!
「コロンブス 起毛革のお手入れスポンジ(スエード起毛パフ)」700円(税別)【提供:東急ハンズ】 |
こちらはより強力にヨゴレ取りができる専用のパフ。スエード・起毛革の汚れを的に落としながら毛並みを整える。パフ部分は化粧品ファンデーション用の素材が使われているので、デリケートな汚れ取りをできるのが特徴。
「コロンブス ヌバックスエード補色ミスト(ダークブルー)」1,000円(税別)【提供:東急ハンズ】 |
ヌバックスエードミストは、色あせした起毛革の色を補い、色彩を鮮明に保つ補色剤。さまざまなカラーが用意されており、シューケアビギナーなら一度ハンズの店員さんに相談してみるのがいいだろう。塗布するときは古くなったハンカチで余計なところを覆うのがコツ。
「コロンブス デリケートレザープロテクター」1,200円(税別)【提供:東急ハンズ】 |
最後はナッパ、シープなどのクリームやローションでのお手入れが困難な素材に対応した防水、栄養スプレー「コロンブス デリケートレザープロテクター」でフィニッシュ。ホホバ油配合で、皮革により潤いを与えてくれるのが特徴だ。
女性革靴編
「レザリアン カラーリペア(ダークアイボリー/ベージュ/ライトベージュ)」各600円(税別)【提供:東急ハンズ】 |
「キズの状態によって3色をうまく掛け合わせて傷を修復しました。最初は慣れませんでしたが、すぐにコツがわかってきましたよ」
今回は、透明なので傷がない状態に使用できる、初心者向けのニュートラルのカラーリペアを使用した。しっかりと色を入れたい、補色したいというあなたは、自分の靴に合うものを選んでいただきたい。こちらも店員さんに相談するのがいいだろう。
「コロンブス×東急ハンズ シュークリーナー」1,200円(税別)【提供:東急ハンズ】 |
「ジャーマンブラシ」1,500円(税別)【提供:東急ハンズ】 |
最後は、すべてキチンと乾いてからシュークリームを使用するのがポイント。
「今までお気に入りの靴でも“シューケアって面倒くさいし、自分ではどうせできない”って思っていました。でも、実際にやってみると意外と簡単で楽しかったです。お手入れが難しいと思い込んでいたスエードや革素材でも、きちんとケアすることで、いつも綺麗な状態を保てるんだなって実感しました。自宅にある革のキーケースやカバンなどもお手入れしてみたいと思います♪」
いかがだったであろうか? 大切な思い出がある革製品はもちろん、毎日履き潰すだけという革靴でさえ、少しのシューケアによって長く愛用できるモノになる。自宅に手入れ方法がわからない革靴や革製品がある方は、ぜひ東急ハンズの店頭で、プロに直接相談してみることをオススメする。
なお、東急ハンズの店舗情報はコチラからチェックすることができる。今回ご紹介したシューケア方法を実践し、大切な革製品を少しでも長く愛用していただきたい!
調査日:2016年9月21日
調査対象:マイナビニュース会員 男女
調査数:402人
調査方法:インターネットログイン式アンケート
(マイナビニュース広告企画:提供 東急ハンズ)
[PR]提供:東急ハンズ