秋月律子、双海亜美・真美「my song (REM@STER-A)」
若林「声の加工が気持ちよい感じで入っています。でも、もっとガッツりと入るかなって思っていたのですが、意外とうちらの声だってきっちりわかるところで"びよよーん"ってなってまして、すごくいい感じです」
下田「今初めて聴いたのですが、何かめちゃめちゃ良くなっていてビックリしました、すっごいビックリです」
若林「最初は全然ちがっていたの?」
下田「『my song』は、バラードというか、しっとりとした曲というイメージがすごく強かったので、収録のときは、どう歌ったらよいのか、けっこう戸惑ったところがありました。でも、すごくクールな感じでは歌いたいなと思っていたのですが、音声にいろいろな"魔法"を加えてくださることによって、すごく自然で、格好よくなったなって。格好いいんだけど、でも自然な感じ?」
若林「私も最初、すごい加工が入るって聞いていたので、どんな風になるんだろうって思っていて」
下田「もっとブツブツした感じになるのかなって」
若林「そうそう。全体的にちょっと"ミク"みたいな感じになるのかなって雰囲気もあったんですけど」
下田「私だったら、"リン"みたいになっちゃうのかな(笑)」
若林「そうそうそう。みたいになっちゃうのかなって。本人だけどね」
下田「ね(笑)」
若林「このバラードの曲に、ちょっとYMOさん的な感じのエレクトロニカル的なものをあわせたを聴いたとき、このアレンジ自体はすごい好きだったんですよ。ちょっとテクノっぽい雰囲気のものがすごい好きなので。でも、『このアレンジは好きだけど、my songで……』という思いがあったのですが、できあがってみると」
下田「いい感じになってるね」
若林「そうそう。クールさがあり、でもちょっとエレクトロニックに響く感じもあって……。あと、私の声は下田の声とすごく合うなって思った」
下田「私も今思っちゃったよ」
若林「"ビシャッ"となってね(笑)」
下田「えー」
若林「うちらの声ってさあ、溶け合うというよりは、ビッシャ~っていうか、ベッチャ~って感じなんだよ。一緒に歌うと」
下田「汚いなあ」
若林「それだけ融合して、混ざっている感じ。ふんわりふわっと混ざるわけじゃないんだよ。ビシャ~って……。ビシャって混ざった感じがピシャリといっている感じでね」
下田「擬音ばっかり」
若林「あのね、年をとってからだんだん擬音で喋るようになってきた(笑)。もう年だねー」
下田「そんなことないよ」
若林「でも本当にいい曲になったので、これは心地が良いです」
下田「うん。心地良い」
若林「亜美・真美の『黎明スターライン』もそうだけど、ずっと聴いているとだんだん、この曲にノッて、酔ってきそう。酔うというか、気持ちよくなってきそうな雰囲気がある」
下田「そうだね。しかもさ、うちら何かいい感じに歌えてない? とか思っちゃって。すいません(笑」
若林「手前味噌ですいません」
下田「本当に申し訳ないんですけど、ちょっと今回は、歌唱的に自信アリみたいな(笑)」
若林「あ、言っちゃった(笑)。このアルバムでは『my song』を一番最初に録ったんですけど、その際に『後ろに流れている音楽ってすごく助けになりますね』って話をしたことがありまして。今まで歌を歌うときは、『ちゃんと音程を合わせなきゃ』とか、『ちゃんとリズムを合わせなきゃ』ってところに囚われていて、楽曲を歌いながら、収録中に楽曲を聴くってことを実はあまりしてこなかったんですよ。本当に『歌うこと』にだけ集中してて、音楽、音を楽しむってところまでいってなかった。でも『my song』のときはすごく楽しんだ気がした。だから、『my song』から音に対する自分の向かい方がちょっと変わってきたのかなって思いました。そして『Resolution』で、ガンガン歌うっていうことを覚えて、そのあと『livE』で自分の中にある感情の吐露みたいなものができたので、この1枚の中で、私はいろんな意味でチョー成長したと思ってます」
下田「私の場合、ここ最近ライブなどで歌わせいただく機会が多くなっているのもあって、アイドルマスターを収録しはじめた当初よりは、音楽というものに対する意識がかなり変わってきていると思います。それが皆さんにちゃんと伝わっているかはわからないですが。曲って、自分の歌声だけじゃなくて、ギターがあって、ベースがあって、それぞれが混ざり合って一つの曲になっているので、やっぱりその音一つ一つというのが大事なんだと思います。だから最近は、レコーディングのときに、その一つ一つの音を感じながら歌うことを意識するようにしてます」
若林「今までは役者として歌うことに向き合ってきたんですよね」
下田「そう。どうしても声優だから、"キャラソン"というものをしっかり歌おうってことを今までずっと考えていたんですけど……。それで間違ってはいないと思うのですが、そこにプラスアルファで、キャラクターとして歌うだけじゃなく、キャラクターとして歌いつつも、音楽というものを、ちゃんと表現できるようになったというか……」
若林「そうなんだよね。今回は歌い手としてきっちりと向き合って、歌い手という方向からアプローチすることができたんじゃないかなと思っています」