テレビ解説者の木村隆志が、先週注目した“贔屓”のテレビ番組を紹介する「週刊テレ贔屓(びいき)」。第194回は、9日に放送された日本テレビ系バラエティ番組『世界一受けたい授業2時間SP』(19:00~)をピックアップする。
同番組は「古今東西の名物講師が登場し、自ら“使える学問”を講義」というコンセプトで2004年10月にスタート。さまざまなジャンルの講師を招いて、学校の授業に見立てた構成で放送され続けている。
今回の放送は、「都道府県魅力度ランキングを生発表」「売上枚数歴代1位の天才作曲家・筒美京平」「雨が降るとダルい…あなたは雨ダルさんかも」の3本立て。2時間スペシャルであり、しかも初の生放送だけに盛り上がりが期待されていた。
■「往年の名曲が続々登場」のジレンマ
番組開始早々から「都道府県魅力度ランキングを生発表」がスタート。毎年恒例の企画であり、まずは「1位 北海道、2位 京都、3位 沖縄、4位 東京、5位 神奈川…………47位 栃木」という昨年のランキングが画面いっぱいに一斉表示された。
ここから今年のランキング発表へ……と思いきや、1つ目のテーマは「天才作曲家・筒美京平さん」。“歴代シングル 作曲家 売上ランキング”が表示され、筒美京平さんは2位 小室哲哉、3位 織田哲郎、4位 桑田佳祐、5位 つんく♂を抑えての1位だった。
講師としてスタジオに登場し、「大ヒット3つの理由」を語るのは、なぜかピアニストのハラミちゃん。「なぜハラミちゃん?」は視聴者に明かされなかったが、彼女がファミリー層ウケのいいキャラクターだからなのか。ただ、「土曜夜の番組に3度目のゲスト出演」ということは、やはり過去出演時の数字が悪くなかったのだろう。
主に60年代から90年代にかけて筒美さんが手がけた名曲が次々に流れ、ジュディ・オングがスタジオに現れて「魅せられて」を歌唱。さらに、松本伊代が前に出てきて「センチメンタル・ジャーニー」を歌うシーンもあった。中には、現在の若手アーティストのカバー映像も挿入されていたが、それでもこの内容では視聴者層は高くならざるを得ない。他局に先んじてコア層(13~49歳)向けの番組制作を進める日テレとしては悩ましいところではないか。
結局、大ヒットの理由は「詞先で作る」「世界の流行を取り入れた」「時代を超えて愛されるメロディー」の3つで、続けて「あなたの悩みを解決します! 音楽の処方箋! 筒美京平スペシャル」と題したお悩み解決コーナーを放送。
ところが、こちらはスタジオの「柳楽優弥と有田哲平がテキトーな悩みをあげて、ハラミちゃんがピアノを弾くだけで何も解決しない」という生ぬるいコーナーだった。しかし、これは裏を返せば、「ハラミちゃんにピアノを弾かせれば数字を稼げる」という狙いなのだろう。
■健康系はテンポよく短めで終了
2つ目のテーマは、「雨が降るとダルい」という“雨ダルさん”。天気痛の権威で愛知医科大学の佐藤純教授がリモートで出演し、「ホットタオルで耳を温める」「くるくる耳マッサージ」「寝る前に日記をつける」「ストレートネック解消ストレッチ」「梅干しヨーグルト」という5つ改善方法を紹介した。
まさに書籍の売れ線である健康実用書をそのまま映像化したような中高年層向けの内容であり、この番組の得意とするテーマだ。番組が始まった2004年から10年前後の時期は、そんな内容でよかったかもしれない。しかしその後、日テレは前述したようにコア層向けの番組制作を始めているし、他局を見ても健康情報バラエティは随分前に終了している。
だからこそ今回は“雨ダルさん”という若年層や主婦層も気になりそうなギリギリのテーマ設定だったのではないか。また、この日に放送された3テーマ中、最も短い時間で終わらせたところにも制作サイドの迷いが見え隠れしていた。
残り時間40分あまりになったところで、最後のテーマである都道府県魅力度ランキングがスタート。ここでスタジオのゲスト出演者が大きく変わり、茨城県出身のカミナリ、栃木県出身のU字工事、佐賀県出身の優木まおみ、埼玉県出身の佐藤栞里、北海道出身の滝菜月アナが登場した。
つまり、「ここまでの約70分間は生放送ではなく収録だった」ということ。日テレらしい手堅い構成である反面、「せっかくならスタジオパートくらいは生放送にしたほうが、ライブ感やスペシャリティが醸し出せたのに」と思ってしまった。
このランキングは、「各都道府県の人口比率に合わせて平等に選んだ全国3万5,000人に『どの程度魅力を感じるか』を5段階評価で選んだアンケート結果をまとめた」もの。今年で16回目だが、今回の焦点としては、「12連連続1位の北海道が王座防衛できるか」「7年連続47位を脱出した茨城県と47位に転落した栃木県の北関東バトル」の2点という。
ランキングを作成しているブランド総合研究所・田中章雄社長がスタジオに登場し、ランキングは37位からスタート。37位 島根県、36位 岐阜県、35位 岡山県、34位 福島県、32位 和歌山県、32位 愛媛県、31位 山形県、30位 岩手県、29位 高知県、28位 香川県、26位 大分県、26位 秋田県、25位 山梨県、24位 富山県、23位 三重県、22位 新潟県、21位 青森県、20位 愛知県、19位 広島県、18位 熊本県、17位 宮崎県、16位 鹿児島県、15位 静岡県、13位 兵庫県、13位 宮城県、12位 千葉県までが一気に発表された。