1935年(昭和10年)に始まった実力制名人戦。第1期は木村義雄八段が2年半にわたるリーグ戦を制して、名人の座に就きました。そして名人戦が盤寿を迎えた令和5年、藤井聡太新名人が誕生しました。名人戦は新しい時代に入ったのかもしれません。
現在、4月開催予定の第82期名人戦(主催:朝日新聞社・毎日新聞社)七番勝負の挑戦権をめぐってA級順位戦が進行中です。
本稿では2023年12月22日に発売された、『名人戦物語 実力制名人発足から藤井聡太名人誕生まで』(マイナビ出版)掲載原稿より、3回にわけて過去の名勝負、名場面を振り返っていきたいと思います。
まず第1回は令和5年に史上最年少名人に輝いた藤井聡太の鬼手を紹介します。読者の皆さまも、対局者になったつもりで、次の3手を考えてみてください。
第81期名人戦七番勝負第5局での3手
対局データ
令和5年5月31日・6月1日
第81期名人戦七番勝負第5局
長野県上高井郡高山村「緑霞山宿 藤井荘」
☗渡辺明名人―☖藤井聡太竜王
指し手のヒント
令和5年の第81期名人戦には偉大な挑戦者が登場しました。その名は藤井聡太。挑戦者3勝1敗で迎えた第5局。苦戦の終盤で藤井がすごい勝負手を放ちます。名人が、「まったく 考えていなかった」という鬼手でした。はたしてどのような3手だったでしょうか。