BS松竹東急オンデマンドの番組『お酢きびと』(毎週金曜18:00更新 ※同局公式YouTubeで1週遅れ配信)に出演する元SKE48の須田亜香里。“酸っぱい”をこよなく愛する「お酢きびと」となり、お酢にこだわる飲食店でその料理を堪能しながら、知識も学んでいる。

そんな須田に、ロケを終えたところでインタビュー。自身とお酢の関わりや、食リポでの意識、さらにはグループ卒業から1年を振り返っての実感など、話を聞いた――。

  • 須田亜香里

    須田亜香里

チャンカワイに学んだ食リポ術

――訪れたお店のオーナーに食リポを絶賛されていましたね。

食リポって焦ってしまうので、食べ終わってカメラが止まってから「ゆずが効いてておいしかったです」みたいなコメントが思いついちゃったりして、悔しい思いしかしたことがなかったので、そんなに得意ではなかったんです。でも、いろんな方と共演させてもらって学んだこともあると思います。名古屋でチャンカワイさんと同じ曜日でレギュラーをやらせてもらってる番組があって、ロケやスタジオで一緒に食リポをすることがあるので、チャンさんを見て、食べた後の間や言葉のレパートリーなどを吸収しているのかもしれないです。普段から五感を大切に食事することも心がけているので、そういう部分も、もしかしたら生きたのかもしれないですね。

――ものすごく科学的に分析して、緻密な理論で料理を作っているお店もありました。

自分が理屈っぽい性格なので、オーナーさんのお話を聞いて楽しいなと思うこともできたし、ただ美味しいと思って食べてるだけじゃまだまだ足りないんだなとも思いました。美味しいのために、ここまで突き詰めている人もいるんだと思ったら、すごく楽しい時間でした。

――おしゃべりのプロではないお店の人からお話を引き出すのは、やはりアイドル時代の握手会の経験も生きていますか?

だとうれしいですね(笑)。でも、専門的な知識とか用語が多い方だとそう簡単についていけないので、まだまだ勉強が足りないなと思ってしまいます。ただ、ロケでいろんな方にお話を伺うようになって、知らないことを素直に「知らない」と言えることも、芸能の仕事では強みだなと思って。

――視聴者の代弁者ですもんね。

「こんなことも知らないの?」ってバカにされることもきっとあると思うし、今日もワインの名前がよく分からなくて聞き直しちゃいましたけど、素直に「分からないです」とリアクションできるようになったのは、ここ数年ですね。

体の柔らかさはお酢のおかげ!?

――お酢にこだわる様々なお店を巡って、家で取り入れようと思ったものはありますか?

例えば、リンゴ酢って味が付いてるから料理に取り入れるのは難しいのかなと思って、家には普通のお酢しか置いてなかったんです。でも、ピクルス1つ作るにしても、リンゴ酢でもいいし、米酢でもいいし、ワインビネガーやシャンパンビネガーまであって、いろいろ挑戦できるんだと知りました。家でおしゃれな付け合わせを作りたいなと思ったときにお酢があれば何とかなると思ってたんですけど、お酢の選び方を変えるだけで今までのレパートリーが幅を広げられると思って、これから楽しみになりました。

――生活が豊かになりますよね。

はい。料理がすごく得意かと言われたら、そうではないんですけど(笑)。でも、食材を知ることで興味を持って料理をする頻度が高くなったら、豊かになると思います。

――料理以外でも、生活でお酢との関わりはありますか?

10年ぐらい前から、疲れが溜まったり、気合いを入れたいときに、コンビニでパックのお酢のドリンクを飲むようになったんです。ガッツリ食べたら頭が回らなくなりそうだけど、お腹空いてるから何か体に入れなきゃというときがあるじゃないですか。芸能のお仕事を始めて体や肌に気を遣った生活をしなきゃと思ったときに、空腹で一口目に入れるものはすごく大事だなと思っていたのもあるし、20代前半で肌荒れにすごく悩んでいて、肌にいいものをひと通り試したら、お酢が自分にしっくり感じがあったので、それからお酢を飲む習慣が続いています。

――先日、出版されたフォトエッセイ『がんこ』でも美しい肌を披露されていますが、お酢のおかげでしょうか?

そうですね(笑)。よく、「体を柔らかくするにはお酢を飲め」みたいなことを言われるじゃないですか。自分は体がすごく柔らかいので、お酢がもたらしてくれたのかもしれない軟体ポーズがフォトエッセイでも出てきます(笑)

――訪れたお店のオーナーが、お酢は“主張するけど縁の下の力持ちでもある”というお話をされていましたが、共感する部分はありますか?

私は自分が目立ちたい人なので(笑)、お酢を見てると奥ゆかしい活躍の仕方ができる人になりたいなと思いますね。目立つことが大事だと思う時期もあったけど、今はその場にいてくれて良かったと思われたり、誰かに安心してもらえる存在になれるかが、人間関係でも仕事でも大きいと実感しているので、そんな活躍をしたいです。だから、お酢を見習いたいですね(笑)

――そんな今回の番組の見どころは、いかがでしょうか?

お酢って何となく体にいいんだろうなとか、食事が美味しくなるよねとか、本当にさりげなく皆さんのそばにあるかもしれないですが、改めてお酢の存在が愛おしく思えて、欲しいと思える存在になる時間をお届けできると思います。私もこの番組を通してお酢の魅力を学んでいきたいと思うので、皆さんも一緒に知っていただければ。そして、きっとお腹が空くと思います(笑)