「離婚して、借金しかなくて、住む家もない時があった。それが40歳過ぎくらいかな。振り返れば、一番苦しかったのはその時かもしれないですね。そんな時期を乗り越えて、今でもこうして俳優として活動できているのは、周りの人の支えが大きかったと思います」
そう話すのは、人気ドラマ『相棒』シリーズでの好演が印象的だった俳優の六角精児さん。ドラマや映画で多彩な役を演じる名バイプレイヤーなだけでなく、ラジオパーソナリティやミュージシャンとしても活躍しており、昨年6月には還暦を迎えました。
プライベートでは、ギャンブル依存による多額の借金や三度の離婚など、傍から見ればその人生は波乱万丈。しかし本人は微笑みながら「自分ではあんまり波乱万丈だと思ってないんだけどね」と、言ってのけます。
50歳を過ぎると、自分自身の健康や仕事、家庭問題、子どもの教育や親の介護など、この先の生活が漠然と不安になる人も少なくないはず。そんな人たちにぜひ読んでほしいのが、6月1日に発売された『六角精児の無理しない生き方』(主婦の友社刊)です。
六角さんは「人生は無駄な時間こそ大切」だと言います。その言葉の真意や、これまでに訪れた危機、今現在生きづらさを感じている人へ贈りたいメッセージなどを聞いてきました。
■ギャンブルにのめり込むきっかけ
パチンコ、パチスロをはじめとした公営ギャンブルが好きで、自身のことを"ギャンブル依存症"なのだと話す。振り返れば、その原点は小学校に上がる前に駄菓子屋さんでやったくじ引きや10円のガチャガチャ。
「当時から、そういうものが好きだったんです。未知数のものをお金で買って楽しむことが。ドキドキ感っていうのかな。依存症になる人とならない人がいると思うんだけど、自分の場合はなる人だった。ただ、仕事をほっぽりだしてまでのめり込むような重度ではないですよ。そこが僕の何よりの救いだったと思いますね。
この依存症は完全に治ることはないと思っていて、ひたすら"今日も1日(ギャンブルを)やらなかった"ことを積み重ねていくしかない。だから、仕事があって忙しくしているのがいいんですよね。働けばお金になるし、ギャンブルをやらなければお金は減らない。一石二鳥でしょ」
ギャンブル好きな理由を著書の中では「ヒリヒリ感が好き」だからだと語っているが、
「勝てばもちろん嬉しいんだけど、今となっては勝ち負けはどうでもいいんです。それにギャンブルって、結局は負けるから(笑)。昔は、"あそこでやめとけば良かった"ってよく思っていたけど、そんなことを考えても無駄なんだよね」
■人生は無駄な時間こそが大切
「人生は無駄な時間こそが大切なんだ」──これはさまざまな経験を積んだ六角さんが得た気づき。ようやく過去を振り返ることのできる年齢になったのだと言う。
「20代の頃は、劇団でお芝居をやっていた。30代は、誰にも必要とされないままずっとパチンコを打ちながら生きてきた。そんな中で出会ったのは、普通に働いていたら出会えなかった人たちばかりだったんです。例えば、競輪場の旅打ちで会った人とか。社会的には無駄かもしれないけど、自分の人生としては無駄じゃない。
無駄な時間こそが大切なんだって言葉は、その無駄なりに何かを得られてるはずってこと。その時の気持ちとか、出会った人の個性とか。この歳になって、そういうものを痛感するようになったんです」
冒頭で話した一番苦しかったと振り返る時期は、なんと主演映画、相棒シリーズ『鑑識・米沢守の事件簿』が公開された頃だそう。
「40歳過ぎて自分の家がないって、辛いですよ。その時は飲み屋のマスターの家に居候していましたから。家賃は払っていたけど、自分名義の家がない状態。借金を返しながら、その『鑑識・米沢守の事件簿』の映画の舞台挨拶に行ってました。映画の主演やってるのに自分の家がない奴って、あんまりいないでしょうね(笑)」
そんなギリギリとも言える生活すら無駄じゃなかったと話せるのを、すごく羨ましいとすら感じさせる六角さん。出会ってきた人たちに支えてもらえるのも、彼の人柄なのだと思う。著書では、自身のことを「用心深い楽観」と表現していたのも印象的だった。
「"なんとかなるだろう、自分のやってることなんだからしょうがねえ"そう思うタイプだけど、実はそんなに世の中を信用してなかったりもする。世の中は甘いもんじゃないし、最悪なことも絶対あるだろうってことを、どこか頭の中に入れながら楽観的に過ごしているんです。
僕が言う『明日どうなってもいいや』って言葉の中には、明日どうなってもよくないって気持ちも存在している。自分に失うものなんかないって言っても、やっぱり失うものはあるんですよ」