GeForce RTX 4070 Tiには2スロット厚も
NVIDIAから新型GPU「GeForce RTX 4070 Ti」が登場、搭載グラフィックスカードが各社より発売された。Ada Lovelace世代のGPUとしては、すでにRTX 4090/4080が登場しており、これはその下位モデル。ただ70型番のGPUながら、「RTX 3090 Tiより速く、消費電力は約半分」(同社)とのことで、人気が出そうだ。価格は15万円前後から。
CUDAコアは、RTX 4080の9,728基から7,680基へと削減。メモリも、容量が16GB→12GB、バス幅が256bit→192bitへと下がっているものの、消費電力が320W→285Wに減っているのは魅力で、クーラーを2スロット厚に抑えたモデルも登場している。補助電源も8ピン×2個で済むので、かなり使い勝手は良いと言えるだろう。
メーカー | 製品名 | 価格 |
---|---|---|
ASUS | ROG-STRIX-RTX4070TI-O12G-GAMING | 180,000円前後 |
ASUS | ROG-STRIX-RTX4070TI-12G-GAMING | 173,000円前後 |
ASUS | TUF-RTX4070TI-O12G-GAMING | 158,000円前後 |
ASUS | TUF-RTX4070TI-12G-GAMING | 150,000円前後 |
MSI | GeForce RTX 4070 Ti Suprim X 12G | 170,000円前後 |
MSI | GeForce RTX 4070 Ti Gaming X Trio 12G | 160,000円前後 |
MSI | GeForce RTX 4070 Ti Ventus 3X 12G OC | 150,000円前後 |
GIGABYTE | GV-N407TAERO OC-12GD | 160,000円前後 |
GIGABYTE | GV-N407TGAMING OC-12GD | 156,000円前後 |
ELSA | GeForce RTX 4070 Ti Erazor | 155,000円前後 |
ZOTAC | GeForce RTX 4070 Ti AMP Extreme AIRO | 162,000円前後 |
ZOTAC | GeForce RTX 4070 Ti Trinity OC | 150,000円前後 |
GALAKURO | GG-RTX4070Ti-E12GB/OC/TP | 153,000円前後 |
GALAKURO | GG-RTX4070Ti-E12GB/TP | 150,000円前後 |
Inno3D | GeForce RTX 4070 Ti X3 | 150,000円前後 |
Gainward | GeForce RTX 4070 Ti Phoenix | 150,000円前後 |
Gainward | GeForce RTX 4070 Ti Phantom Reunion | 150,000円前後 |
PNY | GeForce RTX 4070 Ti 12GB XLR8 Verto | 170,000円前後 |
Palit | GeForce RTX 4070 Ti GameRock Premium | 154,000円(ドスパラ) |
Palit | GeForce RTX 4070 Ti GamingPro | 149,800円(ドスパラ) |
Antecから裏配線しやすいミドルタワー
Antecの「P20C」「P20CE」は、冷却性とカスタマイズ性に優れたミドルタワーケースだ。メッシュパネルのフロントには、トリプルファンを搭載。8カ所のケーブルホールと幅広な裏配線スペースを備え、効率的なケーブルマネジメントが可能だ。サイドパネルは、P20Cが強化ガラス、P20CEがスチールで、価格は14,500円前後と14,000円前後。
CPU/GPU温度を表示可能なミドルタワー
DeepCoolの「CH510 Mesh Digital」は、フロント上部に小型ディスプレイを備えたミドルタワーケース。この画面には、CPU/GPUの温度を表示可能で、システムの状況を簡単に把握することができる。フロントとトップはメッシュ仕様で、エアフローにも優れる。サイドの強化ガラスはマグネット式で、ネジでの固定も可能だ。価格は14,000円前後。
なんと8型液晶内蔵のmicroATXケースも
JONSBOの「D31 Screen」は、フロントに8インチ液晶を備えたmicroATXケース。画面の解像度は1,280×800で、ミニHDMI端子から映像を出力できるという。小型ケースながら、36cmラジエータの搭載にも対応する。フロントパネル(通常/メッシュ)、カラー(ブラック/ホワイト)のバリエーションがあり、オリオスペックでの価格は24,090円~26,290円。
USB給電で簡単に使えるレベルメーター
上海問屋にて、「ヘッドフォンスタンドにもなるUSBオーディオレベルメーター」が新発売。内蔵マイクで周囲の音を検知して、LED表示が上下に動く様子を楽しめるというもので、ゲーミング環境の雰囲気を演出するのに良いだろう。目盛線ありタイプ(DN-916203)と目盛線なしタイプ(DN-916204)があり、価格はどちらも2,780円。