独立後、大変だったことを尋ねると「初期の段階くらいです。用意周到に仲間を集って辞めたわけではないので。夢や確固たる自信はあったけど、プロな以上、中途半端なパフォーマンスでステージに立つわけにはいかない。そうなると人が必要ですし、ファンクラブやライブはどうやるのか、今までは全部事務所がやってくれていたので知らないですし、最初はとても苦労しました」と振り返った。

そして、準備を進めている間に世間やファンから「まだ動かないの?」「歌やらないの?」「農業やりたいって言っていたのに動いてないじゃん」といった声が届き、つらい思いをしたという。

「あのときはいろんな方面から誹謗中傷され、心から大事にしていたファンからもかなり言われたので超しんどくて、珍しく凹みました。そういう時期がありましたが、どんどん仲間が集まってくれて、これでいけるとなってから今日に至るまで楽しくイケイケでやりたいことを思いっきりやっているという感じです」

ソロアーティストとして始動してから1年3カ月。手越は「よくぞこんなに仲間が集まったなと思います」としみじみ。

「自分の活動の信念とステージを見て実力で判断してもらって、さまざまなフェスやアーティストからコラボしようとお声がけいただけるように。それは僕が周りの人を大事に、音楽への追求をやめずに一個一個大事にしてきた結果、人の心に届いたからだと思うので、腐ることなくやってきてよかったと思います」

さらに、「今後はそういう仲間がさらに増えていくのは目に見えている。本当に音楽が好きで日本のエンタメをもっと盛り上げたいという仲間が集まって活動していけばいろんなところに伝わると思いますし、すべてにおいてのコネクトしていった仲間が自分にとっては宝物です」と語った。

地域活性化や農業に関するプロジェクト「手越村」を立ち上げたり、ひとり親家庭に弁当を無償配達するプロジェクトに参加したり、アーティスト以外の活動にも力を入れている手越。また、札幌ドームで披露したキレキレの“きつねダンス”も話題となった。

独立後の活動で、軸としているアーティスト活動以外で特に印象に残っているものを尋ねると、ボランティア活動を挙げた。

「僕は1人でも多くの人を笑顔にしたいというのが軸で活動していますし、人間のことがすごく好きなので困っている人がいたら放っておけないんです。ボランティアというわけではないですけど福島の農家を助けたいという思いから福島に行って一緒にお米を作ったり、震災から10年のときには『福魂祭』に行かせてもらったり、お弁当配りのプロジェクトももちろん続けています。ボランティアは継続することが大事なんです」

そして、「もっと自分に余裕ができたら海外でも支援をやっていきたいと思いますが、まずは国内から。困っている人がいるならできる限り自分が行って、支援を行ったり、心にそっと寄り添う活動を続けていきたい」と力強くコメント。

「もちろん助けたいから行くのですが、現地に行くとものすごいパワーをもらって元気になって帰ってくるんです」と述べ、「ライブもそうで、2時間踊って歌って体力的には疲れるかもしれないけど、メンタルがそれ以上に元気になるから、結局元気になるんです」と笑顔を見せた。