YouTube・サブスク動画配信サービスの台頭、視聴率指標の多様化、見逃し配信の定着、同時配信の開始、コロナ禍での制作体制――テレビを取り巻く環境が大きく変化する中、最前線にいる業界の“中の人”が語り合う連載【令和テレビ談義】。
第9弾は「若手制作者編」で、深夜バラエティゾーン「バラバラ大作戦」で『ホリケンのみんなともだち』『イワクラと吉住の番組』の2番組を手がけるテレビ朝日入社7年目の小山テリハ氏と、架空の国の架空の言語・ネラワリ語によって繰り広げられる『Raiken Nippon Hair』で「テレビ東京若手映像グランプリ2022」を制し、『島崎和歌子の悩みにカンパイ』『Aマッソのがんばれ奥様ッソ!』を手がけたテレ東入社4年目の大森時生氏が登場。『今夜はナゾトレ』『新しいカギ』などを手がけるフジテレビ入社19年目の木月洋介氏をモデレーターに、全4回シリーズでお届けする。
第2回は、元地下アイドルという経歴の持ち主で、自らを「オタク」だと言う小山氏の番組作りにおいてのこだわりに迫る。1年目で企画を通した番組から一貫する「好きなことをやる」姿勢、そして“母体”の番組を持つことの重要性とは――。
■1年目で通した「全部がピンクみたいな番組(笑)」
木月:テリハさんとは、芦田(太郎、『あざとくて何が悪いの?』『トゲアリトゲナシトゲトゲ』『まだアプデしてないの?』プロデューサー)さんとご飯を食べに行ったときに、一緒にいらっしゃったんです。それでいろいろ話を聞いて、お互いにTwitterをフォローしたら、テリハさんがセクシー女優の方ばっかりに「いいね」するから、僕のタイムラインにセクシー女優の方がいっぱい出てくるようになっちゃって(笑)
小山:よく言われます。私が巨乳やかわいい女の子に「いいね」し過ぎるから、タイムラインにおっぱいがすごい流れてくるって。ごめんなさい(笑)
木月:テリハさんはADの頃に企画を通したんですよね。
小山:オリジナルのゲームを作って、足立梨花さんや乃木坂46の秋元真夏さん、高山一実さんたちがプレイして、二次元の男の子の話を妄想しながら恋愛トークをするという『妄萌がーる。』という1年目で書いた企画が通ったんですけど、もう趣味全開で女子しか見ないだろうみたいな、全部がピンクみたいな番組作ってました(笑)
木月:ピンクみたいな番組(笑)。1年目でよくやり遂げましたね。
大森:しかも4回放送なんですね!
小山:キャラクターもセリフもストーリーも全部考えて、本当にやりたいことを出しただけで、今みたいにVTuberがテレビでレギュラー番組を持つ前だったので、新しいかもと思ってやらせてくれたんだと思います。でも、そこから好きなことをやるっていうのはずっと変わらないですね。
――ご自身で声の出演もされてるんですね。
小山:はい、お金がなくて(笑)。ナレーターさんにお願いできる金額も分からなかったので、どうしよう…みたいな感じになってたら、「お前がやればいいじゃん」と言われてやりました。でも、やっぱり自分でナレーションをすると声が出てなくて、加地(倫三、『アメトーーク!』『ロンドンハーツ』エグゼクティブプロデューサー)さんから「普段腹筋してないのがバレバレだね」って言われました。
木月:ナレーションって、自分が思ってるより結構声張らなきゃダメなんですよね。思ったより映像に声が乗ってこない。
小山:そのときはクマのキャラクターに扮してだったので地声でもできなくて、めちゃくちゃ難しかったんですけど、良い経験になりました。
木月:よくあるんですよ、お金がなくてADさんにナレーションをやってもらうって。僕がやってる『久保みねヒャダ(こじらせナイト)』も、はっちゃんというキャラクターはADさんにやってもらってますから。今はディレクターになってもそのままやってくれてますけど。
小山:それがキャラクターにハマるときがあるから、成功パターンですよね。私はちょっとアレでしたけど…。
木月:セットもすごいですよね。
小山:私、こだわりすぎちゃって、全部自分でやらないと気がすまないんです。「背景はこのピンクじゃないと嫌だ」とか言って、「絶妙な『ピンク』を探しに行きましょう」って美術さんと一緒に表参道に行くというところから始まって、漫画のように「キラキラ」「ドキドキ」みたいな言葉が効果音のように演者さんの後ろに浮き出てるようにしてほしいとかお願いしたり。美術さんはすごいめんどくさかったと思うんですけど、ノリノリでやってくれる方だったので良かったです。
木月:テリハさんの番組セットにはいつも独特な世界観があるんですよね。
小山:そうですね。やっぱり見ていてワクワクするものがいいなと思いながら、テレビはマスに向けて作るからそこが難しいと思っていつもやってます。セットのデザインで番組のイメージがしっかり記憶に残ってたらいいなと思って。テレビってザーッと流れちゃうところがあるじゃないですか。その中でも、自分と同じ年代やもっと若い子が見たときにいいなと感じてもらいつつ、上の世代のことも考えなきゃいけないと思って、バランスを取りながらという感じです。
木月:この番組はもうやらないんですか?
――今のほうが時代も合っているような気もします。
小山:ちょっと早かったみたいで…。『あのちゃんねる』(2020~21年)もそうだったんですよ。
大森:あのちゃんは今のほうがより来てる感じがありますもんね。
■『ロンハー』『アメトーーク!』での様子を見てカップリング
――『イワクラと吉住の番組』(毎週火曜26:16~)のイワクラさんと吉住さんのカップリングは、どうやって決めたのですか?
小山:単純に私が見てみたかったというのと、イワクラさんも吉住さんも面白いから、絶対一緒にお仕事してみたいなというのがあったんです。そんなにコミュ力がある感じがしないところが自分に近いものを感じていて、『ロンハー(ロンドンハーツ)』(毎週火曜23:15~)の収録を見ていると振られたら絶対面白いことを言うし、結果を残していくんですけど、自分から人のトークを遮ってまで前に出ていかない方だと思って。そんな2人をメインにしたら、逃げ場がないからしゃべってくれるかなと思ったんです(笑)
木月:2人にそこまで関係性がないにもかかわらず、カップリングしたんですね。
小山:関係性はないけど、絶対に何か通じるものがあるだろうと思ったんです。ちょっと毒っ気があるネタの感じとか、2人とも「自分は性格が悪い」と言うんですけど、そこに共感する方もいるだろうなと思って。2人とも、『アメトーーク!』(毎週木曜23:15~)の「生きづらい芸人」に出ていて、そういうところでも共鳴して化学反応が起こるだろうなというのはありました。
木月:『ロンハー』とか『アメトーーク!』とか、母体の番組があるのは本当に大事ですね。OAに載らないところも含めてタレント同士の関係性や、隠れた魅力を毎週見ることができて、そこから発想して新企画が生むことができるから、強いですよね。この2つの番組をずっと続けてる功績は相当大きいと思いますよ。さすが加地(倫三エグゼクティブプロデューサー)さん。
小山:この前『ロンハー』のスポーツテストにあのちゃんが出たんですけど、あのちゃんが現場で活躍したのはもちろん、「ロンハーを見て初めて泣いた」という声を、同世代の女性から多くいただくことがあって、本当に『あのちゃんねる』をやってきて良かった、あんな光景を一番近くで見ることができて、私は幸せだなと心底思いました。自分が関わって一緒にお仕事した演者さんは特に活躍してほしいと思いますし、あのちゃんは絶対にあそこで生きると思ったので。
木月:フジテレビはタレントの魅力を生かそうというマインドを最初に教えられる番組が多いので、そういう感じは共感しますね。