Q.冬のボーナスの支給に関して、新型コロナウイルスの流行は具体的にどのような影響を及ぼしたと考えられますか?(自由回答)

■「プラスの影響があった」

・「運輸業なので荷物が増えまくった」(39歳男性/流通・チェーンストア)
・「オンラインの普及などWEB業界の需要が高まったからだと思う」(35歳男性/IT関連技術職)
・「外食業界が落ちた分内食需要がアップし恩恵がありました」(47歳男性/流通・チェーンストア)
・「証券業界では株取引が活発になって収益が挙がる」(45歳男性/証券・投資銀行)
・「オンラインが盛んに行われ、その分仕事が忙しかったから」(37歳女性/ソフトウェア・情報処理)
・「コロナ対策の仕事を社で引き受けたとのこと」(29歳女性/精密機器)
・「IT業界に勤めているのでさまざまな企業がセキュリティ強化などを行っているのでその設備管理を任されているので業績が伸びている」(36歳男性/ソフトウェア・情報処理)
・「コロナ対策を徹底して行い、提供サービスが信頼され顧客が増えたため」(43歳男性/医療・福祉・介護サービス)
・「小売業、食品、またドラッグSTORE関係は需要があったので潤っているように感じる」(45歳男性/食品)

■「マイナスの影響があった」

・「製造業だがコロナで仕事が減少したので」(48歳男性/鉱業・金属製品・鉄鋼)
・「消毒なとの感染対策費にお金かかったため」(46歳男性/教育)
・「サービス業なので、お客様が少なく、予算に達していない」(49歳男性/建設・土木/建築・土木関連技術職)
・「医療職、仕事は圧倒的に増え、リスクも高い。しかし、世間の流れであたかも収益が減った感じで賞与を減らされた」(39歳男性/流通・チェーンストア)
・「食品製造業で業績が予想より悪化している。雇用を担保する代わりに賞与がカットされた」(41歳女性/食品)
・「観光業界に勤めていて、業績が悪化している」(33歳男性/海運・鉄道・空輸・陸運)

・「中国からの輸入ストップで工場動かない時があった」(47歳男性/精密機器)

・「医療業界につとめているが予約があってもこない方が増えたので減ったのは仕方がない」(46歳男性/医療・福祉・介護サービス)
・「スポーツクラブに勤めていて業績が悪化している」(48歳男性/フィットネスクラブ)
・「国の人事院勧告による」(45歳男性/官公庁)
・「産業給食に勤めていて、休む会社が増えてきて売り上げが減りました」(46歳男性/食品)
・「コロナウィルスの流行で勤務時間や営業時間が減り、それに伴い営業成績、売り上げなども悪化してしまったので、そのままはボーナスに影響してしまいましたね」(47歳男性/建設・土木)
・「顧客の予算がおさえられてきて、システム開発にかかる人件費をおさえられているので、うちの会社もあまりもうからない」(46歳女性/コンピューター機器)
・「印刷会社に勤めているがイベントチラシ等かなりボーナスに影響した」(46歳男性/広告・出版・印刷)
・「鉄道なのでかなりの打撃をうけている」(46歳男性/海運・鉄道・空輸・陸運)
・「製造業に勤めているが、受注は大幅に減となっており、国が補償している休業手当でなんとかしのいでいる状態」(48歳男性/その他電気・電子関連)
・「求人広告関係に勤めており、求人のニーズが減り会社の業績も落ちたのでボーナスも減った」(31歳男性/その他)
・「鉄鋼業は車の製造の減産でボーナスがへった」(34歳男性/鉱業・金属製品・鉄鋼)
・「化学メーカーなので円高傾向による業績の悪化」(34歳男性/ガラス・化学・石油)
・「教育支援業(学習塾)に勤めているが、だんだんと業績が悪化している」(40歳男性/教育)