生活に欠かせない電気・ガス・水道などの光熱費は、毎月支払うものだからこそ、できるだけ節約したいもの。本記事では、家族の人数別の光熱費の平均額や、すぐに実践できる電気・ガス・水道の節約術を紹介します。
光熱費の平均額は?
光熱費はそれぞれ基本料金と従量料金で構成されており、使った分だけ従量料金が加算されていきます。まずは、家族の構成人数ごとの光熱費の平均額について見ていきましょう。
■一人暮らしの場合
総務省「家計調査報告(家計収支編)」(2019年)によると、一人暮らしの光熱費の平均額は1カ月あたり1万1,361円。その内訳は、電気代が5,502円、ガス代が2,965円、その他光熱費が792円、水道代が2,102円でした。
1カ月あたりの光熱費平均額(一人暮らし)
一人暮らし | |
電気代 | 5,502円 |
ガス代 | 2,965円 |
その他光熱費 | 792円 |
水道代 | 2,102円 |
計 | 1万1,361円 |
※参照 : 総務省「家計調査報告(家計収支編)(2019年)」
■2人以上の家庭の場合
2人以上の家庭では、光熱費平均額は1カ月あたり1万9,599円。一人暮らしに比べて約8,000円増加しています。2人家族に比べて3人家族は約3,000円の増加、3人家族と4人家族の差は約1,000円と、大きな差はありません。
家族が2人から5人に増えても、光熱費平均額は約6,700円の差にとどまります。
1カ月あたりの光熱費平均額(家族構成人数別)
2人家族 | 3人家族 | 4人家族 | 5人家族 | |
電気代 | 9,654円 | 1万1,116円 | 1万1,761円 | 1万2,945円 |
ガス代 | 4,488円 | 5,061円 | 5,129円 | 5,350円 |
その他光熱費 | 1,359円 | 1,246円 | 889円 | 1,216円 |
水道代 | 4,098円 | 5,260円 | 5,953円 | 6,858円 |
計 | 1万9,599円 | 2万2,683円 | 2万3,731円 | 2万6,369円 |
※参照 : 総務省「家計調査報告(家計収支編)」(2019年)
※4人家族の合算値と内訳に誤差がありますが、調査結果そのままを掲載しています
季節別・地域別の光熱費を紹介
1カ月あたりの光熱費の平均額は、季節によって変動します。総務省「家計調査報告(家計収支編)」(2019年)を見ても、春夏の光熱費は低めで、秋冬の光熱費は高くなっています。
また、日本は地域による気温差があるため、光熱費にも差が出ています。2人以上の世帯で、季節別や地域別の1カ月あたりの平均光熱費を見ていきましょう。
■季節別の平均光熱費
冬は、エアコンやヒーターなどの暖房を使用するため、電気・ガスなどの光熱費が上がる傾向があります。お風呂はシャワーではなく湯を張る頻度が上がりますので、光熱費に加えて水道代も上がっているのがわかります。
■2人以上世帯の1カ月あたりの光熱費平均額(季節別)
2019年2月 | 2019年5月 | 2019年8月 | 2019年11月 | |
電気代 | 1万4,333円 | 1万1,115円 | 9,636円 | 9,070円 |
ガス代 | 6,954円 | 6,012円 | 3,390円 | 3,668円 |
その他光熱費 | 2,624円 | 635円 | 229円 | 1,300円 |
水道代 | 5,375円 | 5,461円 | 4,735円 | 4,632円 |
計 | 2万9,286円 | 2万3,224円 | 1万7,990円 | 1万8,670円 |
※参照 : 総務省「家計調査報告(家計収支編)」(2019年)
※2019年5月(春)の合計と内訳に誤差がありますが、調査結果そのままを掲載しています
■地域別の平均光熱費
2019年度の平均光熱費を地域別に見ると、北海道、東北、北陸など、寒冷な地域の光熱費の合計は32万円以上で、ほかのエリアと比較すると高い傾向があります。
寒冷な地域の夏は涼しいため、エアコンの使用頻度は少ないのですが、冬の寒さが厳しくなるため、電気代や灯油など、その他光熱費がかかっています。
九州、沖縄など温暖な地域では、夏のエアコン使用量は増えますが、冬の暖房が減りますので、光熱費合計は22万~23万円代に抑えられているようです。
2人以上世帯の年間光熱費平均額(地域別)
電気代 | ガス代 | その他光熱費 | 水道代 | 計 | |
北海道 | 13万9,896円 | 4万8,567円 | 7万3,496円 | 5万8,545円 | 32万504円 |
東北 | 15万2,246円 | 5万500円 | 4万8,510円 | 7万849円 | 32万2,104円 |
関東 | 12万4,608円 | 6万4,723円 | 9,645円 | 6万1,619円 | 26万595円 |
北陸 | 17万3,716円 | 5万2,659円 | 2万7,100円 | 7万3,936円 | 32万7,410円 |
東海 | 13万770円 | 6万3,535円 | 8,727円 | 5万6,101円 | 25万9,133円 |
近畿 | 12万890円 | 5万9,657円 | 5,278円 | 5万9,233円 | 24万5,057円 |
中国 | 13万6,297円 | 4万6,140円 | 9,759円 | 5万9,016円 | 25万1,212円 |
四国 | 14万5,102円 | 4万591円 | 1万689円 | 4万7,336円 | 24万3,719円 |
九州 | 11万9,522円 | 5万607円 | 8,378円 | 5万7,947円 | 23万6,454円 |
沖縄 | 12万1,573円 | 4万7,228円 | 6,134円 | 5万3,803円 | 22万8,738円 |
※参照 : 総務省「家計調査報告(家計収支編)」(2019年)
※東北、北陸、近畿、四国は合算値と内訳に誤差がありますが、調査結果そのままを掲載しています